郷土資料について

郷土資料とは

熊本県立図書館では、熊本県に関する資料や県内の自治体の刊行物等の資料を「郷土資料」として収集・保存し、活用できるようにしています。
図書館3階の第2閲覧室で、熊本県関係の図書をはじめ、新聞・雑誌・県内の行政資料、地図(住宅地図)、電話帳、古文書、複製資料、マイクロフィルムなどを利用できます。

郷土資料の利用について

・複製資料やデジタルデータがある場合は、資料の劣化防止・保存上の観点から、原本ではなく、複製資料かデジタルデータをご覧いただきます。ご理解とご協力をお願いします。

 

・資料のデジタルデータや写真を印刷物や放送、展示などで二次利用されたい場合は、3階第2閲覧室カウンターまでご相談ください。資料掲載等許可申請についてご案内します。
 ※資料掲載等許可書の発行まで2週間程度かかります。お早めのご相談・申請をお願いします。

リンク:「資料掲載等許可申請書」

特別郷土資料とは

熊本県立図書館の郷土資料の中でも特に貴重な古文書や絵図を指します。

代表的な資料

熊本県公文類纂(くまもとけんこうぶんるいさん)  明治前期地図(めいじぜんきちず)

肥後国検地諸帳(ひごのくにけんちしょちょう)

熊本藩絵図(くまもとはんえず)

西南戦争関係地図(せいなんせんそうかんけいちず)

相良文書(さがらもんじょ)

上妻文庫(こうずまぶんこ)

 

特別郷土資料について、詳しくは リンク:古文書解説・特別郷土資料 をご覧ください。

特別郷土資料等の貴重な古文書等原本の閲覧について

複製資料やデジタルデータがない場合、またはどうしても資料原本の確認や調査が必要な場合は、資料の状態に応じて特別に閲覧することができます。

ご希望の方は、「収蔵庫内貴重資料閲覧申込書」を事前にご提出ください。
 ※資料の状態確認等に時間を要するため、ご覧になりたい日の2週間前までに、下記の提出先まで申込書を送付してください。

リンク:「収蔵庫内貴重資料閲覧申込書

寄託資料について

寄託資料の閲覧は可能です。

ご希望の方は3階第2閲覧室カウンターへお申し出ください。

ただし、資料の撮影・複写については、寄託資料所有者の承諾書が必要なものもあります。

ご希望の場合は3階第2閲覧室カウンターへご相談ください。


 寄託資料については、リンク:寄託資料一覧 をご覧ください。

ご相談・申請書の提出先

〒862-8612
熊本市中央区出水2丁目5-1

TEL:(096)384-5000
FAX:(096)385-2983

熊本県立図書館 情報支援課 支援第2班・担当者まで