展示

2025年9月の記事一覧

【展示】第1閲覧室9月展示について

2階第1閲覧室では、9月にあわせて4つのテーマで本の展示を行います。

ぜひご覧ください。

 

展示1:第37回郷土出版物展にあわせて

2階展示1の様子。

2階展示1の様子。

2025年8月7日(木)~9月15日(月・祝)に3階小研修室で行われる第37回郷土関係出版物にあわせて、2階第1閲覧室でも熊本に関係する作家や内容の本を集めて展示しています。

郷土の文化・文学に親しむきっかけに、様々な「熊本ゆかりの本」に触れてみませんか?

  

展示2:世界アルツハイマーデーにあわせて

2階展示2の様子。

2階展示2の様子。

国際アルツハイマー病協会(ADI)と世界保健機関(WHO)は、毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」、9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、世界各地でさまざまな啓発活動を行っていることをご存じでしょうか。

これにあわせて、認知症やアルツハイマー病に関する資料をはじめ、介護・支援活動やリハビリテーションなど、ご本人やご家族の支援に役立つ資料を展示しています。

  

展示3:くまもと文学・歴史館 企画展「起爆する運動体―没後30年 谷川雁のものがたり―」にあわせて

2階展示3の様子。

2階展示3の様子。

2025年8月1日(金)~9月15日(月・祝)まで、くまもと文学・歴史館において企画展「起爆する運動体―没後30年 谷川雁のものがたり―」が開催されることにあわせて、関連する資料を展示しています。 

くまもと文学・歴史館での展示についてはリンク:現在の展示会をご確認ください。

 

展示4:熊本県立劇場タイアップ展示 第67回熊本県芸術文化祭オープニングステージ

            「はじまり はじまり ~県劇舞台づくり学校~」にあわせて

2階展示4の様子。

2025年9月21日(日)に熊本県立劇場 演劇ホールで行われる、第67回熊本県芸術文化祭オープニングステージ「はじまり はじまり ~県劇舞台づくり学校~」にあわせて、ダンスや舞台製作などの資料を集めた、熊本県立劇場とのタイアップ企画です♪

 

展示資料一覧はリンク:テーマ一覧からご覧いただけます。