現在の展示会

 

【展示室2】常設展「文学に見るくまもと」

常設展「文学に見るくまもと」

 くまもとの文学の流れを、歴史的背景とともにたどります。


展示室2

 
 

 

【展示室3】マンガコーナー

 テーマ 

演劇関連マンガ読み放題!

令和7年(2025年)3月26日(水)~5月26日(月)

マンガコーナー棚


 収蔵品展「アーカイブズ26」の期間、展示テーマに合わせて、演劇関連マンガ、を設置しています。演劇マンガの金字塔・美内すずえ「ガラスの仮面」、芸能界を舞台にした・仲村佳樹「スキップ・ビート」、演劇の魅力満載・大須賀めぐみ「マチネとソワレ」、映画化された話題作・松浦だるま「累(かさね)」、ドラマ化された・嶋木あこ「ぴんとこな」、高校演劇を描いた・保谷伸「まくむすび」、バレエの世界を描いた・有吉京子「SWAN」、ジョージ朝倉「ダンス・ダンス・ダンスール」、オペラ舞台も登場・二ノ宮知子「のだめカンタービレ」など、約240冊をご覧いただけます。ごゆっくりとお楽しみ下さい。

 

◆令和元年(2019年)夏から、マンガコーナーが常設となりました。熊本ゆかりの作品や、展示会に関わりのある作品をご紹介します。
 ※マンガは約2か月ごとに入れ替わります

 

【主催】
 くまもと文学・歴史館
 熊本県立図書館


【協力】
 くまもとマンガ協議会
 NPO法人熊本マンガミュージアムプロジェクト