常設展「文学に見るくまもと」
くまもとの文学の流れを、歴史的背景とともにたどります。
テーマ
令和7年(2025年)5月28日(水)~7月30日(水)
収蔵品展「アーカイブズに見るくまもと27」の期間、展示テーマに合わせて、中国の歴史マンガ、江戸時代関連のマンガを設置しています。中国の歴史マンガでは、故事成語の元になった物語が多く描かれている横山光輝の名作『三国志』、『史記』などがあります。秦の始皇帝の時代を描いた超人気マンガ『キングダム』もあります。江戸時代関連マンガは、男女が逆転した世の中を描いた話題作・よしながふみ『大奥』、藩校で学ぶ子供たちを描いた小山ゆう『おれは直角』、近世細川家初代当主・細川藤孝が登場する『信長協奏曲』など、約270冊をご覧いただけます。ごゆっくりとお楽しみ下さい。
◆令和元年(2019年)夏から、マンガコーナーが常設となりました。熊本ゆかりの作品や、展示会に関わりのある作品をご紹介します。 ※マンガは約2か月ごとに入れ替わります。 |
【主催】
くまもと文学・歴史館
熊本県立図書館
【協力】
くまもとマンガ協議会
NPO法人熊本マンガミュージアムプロジェクト