日本人の2人に1人が生涯で一度かかると言われ、身近な病気である、がん。3階ではがん予防パネルの掲示やクイズラリーを開催。4階では、がん相談支援センターの紹介、乳がん触診体験、がんリスクチェック(40代以上対象)、がん相談(秘密厳守)を受けられます。
※混雑時はお待ちいただく場合がございます。
日時:令和7年8月9日(土)13:30~15:00
場所:くまもと森都心プラザ 4階 図書館 セミナースペース・3階 図書館 階段下
参加費:無料
申込:不要
共催:熊本県
熊本県がん診療連携協議会幹事会相談支援・情報連携部会がん専門相談員WG
協力:NPO法人ブレイブサークル運営委員会
【問い合わせ先】 096-355-7401
自由研究に使える! 本物のアンモナイトの化石をよーく見たら、どんな発見があるかな? みんなで観察してみよう! 御船町恐竜博物館による出前講座。
日時:令和7年7月21日(月・祝) 10:00~11:30
場所:くまもと森都心プラザ 6階 A・B会議室
対象:小学生
定員:30名 ※児童1名につき保護者1名同伴可
参加費:無料
申込:事前に図書館カウンター・電話・メールにて受付
※メールでお申込みの場合は、お名前・緊急連絡先(TEL)をお知らせください。
協力:御船町恐竜博物館
【問い合わせ先】 096-355-7401
熊本市の無形文化財、肥後ちょんかけごまは加藤清正の時代から行われている伝統の技! 模範演技を見て、あなたもチャレンジしてみませんか?
※希望者が多い場合はお待ちいただくことがあります。
日時:令和7年6月22日(日) ①13:30~14:30 ②15:00~16:00
場所:くまもと森都心プラザ 4階図書館 セミナースペース
観覧:どなたでも
体験:小学生以上
※安全のため運動靴の着用をおねがいします
参加費:無料
申込:不要
【問い合わせ先】 096-355-7411
1770年(江戸・明和7年)に創業された通潤酒造の社長による、事業継承から今日までの 講話。後半は熊本市役所相談員とメンターも交えてのトークイベント。
日時:令和7年6月20日(金) 18:00~19:30
場所:くまもと森都心プラザ 2階 ビジネス支援施設XOSS POINT.
講師:山下 泰雄 氏(通潤酒造 12代目蔵元)
対象:ビジネスパーソンを中心にどなたでも
定員:15名
参加費:無料
申込:事前に図書館カウンター・電話・メールにて受付
※メールでお申込みの場合は、お名前・緊急連絡先(TEL)をお知らせください。
【問い合わせ先】 096-355-7401
今回、プラザ図書館を飛び出して、県内屈指の書店・古書店・ブックカフェの集積エリアである上通並木坂界隈が舞台! 各店舗の代表者がバトラーとして出場します。ビブリオバトルとは、好きな本を持ち寄り「どの本が読みたくなったか」を競う書評イベント。お見逃しなく!
出場店舗:金龍堂まるぶん店/舒文堂河島書店/本と音楽と珈琲と、共栄堂(五十音順)
日時:令和7年7月25日(金) 18:30~19:30
場所:OMOKEN PARK|オモケンパーク(熊本市中央区上通町7-7-1)
【観戦者募集】
対象:どなたでも
定員:先着30名
参加費:無料(カフェご利用分は各自負担)
申込:不要
【問い合わせ先】 096-355-7401