市町村立図書館からのお知らせ

市町村立図書館からのお知らせ

11/10「身近な法律と判例の話 今すぐ使えるデータベース『Westlaw Japan~ウエストロー・ジャパン~』」【くまもと森都心プラザ図書館】

某連続テレビ小説でも扱われた有名な裁判例の参照や、暮らしの中で役立つ法律・判例の “調べ方”をお伝えします。

※専門家による法律相談会ではありません

 

日時:令和6年11月10日(日) 15:00~16:00 4階図書館 セミナースペース

講師:上田 茂斉氏(トムソン・ロイター株式会社)

対象:どなたでも

定員:20名

参加費:無料 (ただしデータベース印刷代は各自負担)

申込:事前に図書館カウンター・電話・メールにて受付

※メールでお申込みの場合は、お名前・緊急連絡先(TEL)をお知らせください。

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-7068

12/14「プラザでぷらっとがん相談 きいてみたい がんのこと」【くまもと森都心プラザ図書館】

がんについて聞いてみたいことはありませんか?秘密厳守の個別相談や、がん相談支援セ ンターの紹介を行います。がんリスクチェック(40歳以上対象)も受けられます。お気軽 にお立ち寄りください。

※混雑時はお待ちいただく場合がございます

 

日時:令和6年12月14日(土)13:30~15:00

場所:くまもと森都心プラザ 4階 図書館 セミナースペース

参加費:無料

申込:不要

共催:熊本県

   熊本県がん診療連携協議会幹事会相談支援・情報連携部会がん専門相談員WG

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-7045

11/24『人生100年時代、健康にいきいきと長生きするために ~「食」と「健診」の重要性~』【くまもと森都心プラザ図書館】

大切な家族・そして自分自身の健康な生活を守るために。体の変化への気づきや、食を通 した健康管理など、普段できる対策を知っておきましょう。予防医療の専門家にお話しい ただきます。

 

日時:令和6年11月24日(日) 14:00~15:30

場所:くまもと森都心プラザ 6階 A・B会議室

講師:満崎 克彦氏(済生会熊本病院 予防医療センター長)

対象:どなたでも

定員:60名

参加費:無料

申込:11/5(火)より図書館カウンター・電話・メールにて受付開始

※メールでお申込みの場合は、お名前・緊急連絡先(TEL)をお知らせください。

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-7021

11/4「おやこでいっしょに!! おえかきワークショップ」【くまもと森都心プラザ図書館】

ゆる~く自分の顔を描いてみよう!教えてくれるのはイラストレーターのTOMMY-ZAWA(と み・ざわ)さん。当日は鏡(または顔写真)と色えんぴつをお持ちください。

 

日時:令和6年11月4日(月・振休) 14:00~16:00

場所:くまもと森都心プラザ 6階 A・B会議室

対象:小学生とその保護者

定員:30組

参加費:無料

申込:事前に図書館カウンター・電話・メールにて受付

※メールでお申込みの場合は、お名前・緊急連絡先(TEL)をお知らせください。

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-6998

10/20「ビジネスに!起業に!図書館を使おう あなたの情報収集サポートします」【くまもと森都心プラザ図書館】

新規開業や起業を目指す方へ。

店舗の立地や、居住者の特徴、業界の動向など必要な情報はどうやって手に入れますか? ビジネスライブラリアンが、新聞検索データベース、市場調査データベースを使った情報収集の仕方をお教えします!

 

日時:令和6年10月20日(日) 15:00~16:00

場所:くまもと森都心プラザ 4階 図書館 セミナースペース

対象:起業に興味のある方を中心にどなたでも

定員:20名

参加費:無料(ただし、データベース印刷代は各自負担)

申込:事前に図書館カウンター・電話・メールにて受付

※メールでお申込みの場合は、お名前・緊急連絡先(TEL)をお知らせください。

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-6895

10/12【図書館クイズ「さがして!こたえて!どうぶつクイズ」【くまもと森都心プラザ図書館】

動物に関するクイズに全問正解して、プレゼントをもらおう。図書館の中にヒントが隠れているよ!子どもカウンターがスタート地点。お待ちしてます!

 

日時:令和6年10月12日(土) 10:00~16:00(プレゼントがなくなり次第終了)

場所:くまもと森都心プラザ 3階 図書館 

対象:小学生以下

定員:100名

参加費:無料

申込:不要

共催:駅前子育てひろば

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-6881

10/13上映会「アイ・アム まきもと」【くまもと森都心プラザ図書館】

人知れず独りで亡くなった人を埋葬する「おみおくり係」として働く牧本。身寄りなく他界した老人の葬儀に1人でも多くの人に参列してもらえるよう、かつての友人や知人を訪ねていく。そんな彼の仕事ぶりをコメディタッチで描くヒューマンドラマ。

 

出演:阿部 サダヲ・満島 ひかり・宇崎 竜童 ほか(2022年公開・105分)

日時:令和6年10月13日(日) 10:30~12:20(開場10:00~)

場所:くまもと森都心プラザ 5階 ホール

対象:どなたでも

定員:先着489名

申込:不要(鑑賞無料)

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-6843

10/27 歴史談義「荒木精之と神風連」【くまもと森都心プラザ図書館】

惜しまれつつ46年の歴史に幕を閉じた神風連(しんぷうれん)資料館。

創設者の荒木精之(あらきせいし)氏と、彼が情熱を傾けた神風連について語ります。

 

日時:令和6年10月27日(日) 14:00~15:30

場所:くまもと森都心プラザ 6階 A・B会議室

講師:中村 裕樹氏(熊本史談会)

   家入 義朗(くまもと森都心プラザ図書館)

対象:どなたでも

定員:60名

参加費:無料

申込:10/5(土)より図書館カウンター・電話・メールにて受付

※メールでお申込みの場合は、お名前・緊急連絡先(TEL)をお知らせください。

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-6793

10/12「図書館コンサート『アンサンブル・ラボ 弦楽カルテット』」【くまもと森都心プラザ図書館】

物語を感じさせる美しい旋律に、胸を震わせませんか。

アンサンブル・ラボ・クマモトの皆さんが、芸術の秋にご案内します。

<プログラム>

1乾杯の歌(オペラ『椿姫』より)/ヴェルディ

2.美女と野獣(『美女と野獣』より)/アラン・メンケン

3.アンダンテ・カンタービレ/チャイコフスキー

4.君はともだち(『トイ・ストーリー』より)/ランディ・ニューマン

※プログラムは都合により変更になる場合があります。

 

日時:令和6年10月12日(土) 9:30~(20分程度)

場所:くまもと森都心プラザ 3階図書館

対象:どなたでも(鑑賞無料)

申込:不要

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-6818

10/12上映会『特別上映版「はたらく細胞!!」 最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!』【くまもと森都心プラザ図書館】

とある人間の体の中。ある日、白血球と赤血球は迷子になった乳酸菌を保護した一般細胞と出会う。乳酸菌を仲間のもとへ戻すべく、白血球と一般細胞は腸へ向かうことに。 だが、そこで待ち受けていたのは、最強の敵・がん細胞との再会だった。体内がかつてない危機に陥る中、白血球たちは大血戦に挑む!

 

原作:清水 茜

声の出演:花澤 香菜・前野 智昭・小野 大輔ほか(2020年公開・112分)

日時:令和6年10月12日(土) 10:30~12:30(開場10:00~)

場所:くまもと森都心プラザ 5階 ホール

対象:どなたでも

定員:先着489名

申込:不要(鑑賞無料)

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-6808