市町村立図書館からのお知らせ

市町村立図書館からのお知らせ

8/10「プラザでぷらっとがん相談 きいてみたい がんのこと」【くまもと森都心プラザ図書館】

『がん』について、聞ける、話せる場所をお探しの方へ。

がん相談支援センターの紹介や、 お持ち帰りいただける資料をご用意しております。

秘密厳守の個別相談ブース、がんリスク チェックコーナー(40歳以上の方)もあります。

※混雑時はお待ちいただく場合がございます

 

日時:令和6年8月10日(土)13:30~15:00

場所:くまもと森都心プラザ 4階 図書館 セミナースペース

参加費:無料

申込:不要

共催:熊本県

   熊本県がん診療連携協議会幹事会相談支援・情報連携部会がん専門相談員WG

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-6122

7/14図書館コンサート「平成音楽大学コンサート」【くまもと森都心プラザ図書館】

今回演奏してくださるのは、平成音楽大学音楽学科管弦打楽コース専攻生を中心に結成された、木管アンサンブルの皆さんです。素敵な音楽で、一日を元気に始めませんか?

<プログラム>

1.オー・シャンゼリゼ/M.ウィルシュ

2.ひまわりの約束/秦 基博

3.青と夏/Mrs. GREEN APPLE  

他 ※プログラムは都合により変更になる場合があります。

 

日時:令和6年7月14日(日) 9:30~(20分程度)

場所:くまもと森都心プラザ 3階 図書館 

対象:どなたでも (鑑賞無料)

演奏:平成音楽大学木管アンサンブル

申込:不要

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-6104

7/29「もっと動物園がたのしくなる おしえて! どうぶつのうんちのこと」【くまもと森都心プラザ図書館】

色々な動物のうんちを実際に観察でき、特徴や違いの面白さを発見できるイベントです。

毎日動物と触れ合っている飼育員さんがお話ししてくださいます。

 

日時:令和6年7月29日(月) 15:00~16:00

場所:くまもと森都心プラザ 6階 A・B会議室

講師:熊本市動植物園の飼育員

対象:小学生とその保護者

定員:60名

参加費:無料

申込:事前に図書館カウンター・電話・メールにて受付

※メールでお申込みの場合は、お名前・緊急連絡先(TEL)をお知らせください。

協力:熊本市動植物園

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-6046

7/15「デジタル4次元地球儀 ダジック・アースで学ぶ 夏の星座と月のおはなし」【くまもと森都心プラザ図書館】

普段は遠くに見える空や惑星を、間近に観察してみよう! 直径4メートルの大きな球体スクリーンに投影される、夏の星座や月の満ち欠けは迫力満点です。この夏、驚きと感動を味わいに来ませんか?

 

日時:令和6年7月15日(月・祝) 15:00~16:00(開場14:30~)

場所:くまもと森都心プラザ 5階 ホール

講師:川端 孝幸 氏(九州の星空を守る会 代表)

対象:どなたでも

定員:350名

参加費:無料

申込:不要

協力:京都大学 理学研究科 ダジック・チーム

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-5978

6/30「上映会『そして父になる』」【くまもと森都心プラザ図書館】

*作品紹介*

息子を取り違えられた二つの家族。血のつながりか、共に過ごした時間か。

突き付けられる慟哭の選択。第66回カンヌ国際映画祭審査員賞受賞作品。

 

出演:福山 雅治、尾野 真千子 ほか 

監督・脚本・編集:是枝 裕和 (2013年公開)

日時:令和6年6月30日(日) 14:30~16:35(開場14:00~)

場所:くまもと森都心プラザ 5階 ホール

対象:どなたでも

定員:先着489名

申込:不要(参加費無料)

 

【問い合わせ先】 096-355-7401

【リンク先】 https://stsplaza.net/events/event/event-5854