要申込 ◆参加無料◆ YouTubeにて録画配信中
申込先電話 096-384-5000(代表) 受付時間 午前9時30分から午後5時 |
チラシダウンロード(PDF) リンク:連続講演会チラシ(A4).pdf
※配信情報についても、こちらのチラシをご覧ください。
講 師:佐藤 信
(くまもと文学・歴史館長)
開催日:3月16日(土) 配信期間:3月29日(金)~8月31日(土)17:00
講 師:馬場 基
(奈良文化財研究所 都城発掘調査部 平城地区史料研究室長)
開催日:3月30日(土) 配信期間:4月12日(金)~8月31日(土)17:00
講 師:河野 一隆
(東京国立博物館 学芸研究部長)
開催日:4月13日(土) 配信期間:4月26日(金)~8月31日(土)17:00
講 師:松川 博一
(九州歴史資料館 学芸調査室長)
開催日:4月27日(土) 配信期間:5月17日(金)~8月31日(土)17:00
講 師:赤司 善彦
(大野城心のふるさと館長)
開催日:4月28日(日) 配信期間:5月31日(金)~8月31日(土)17:00
講 師:長谷部 善一
(歴史公園鞠智城・温故創生館長)
開催日:5月4日(土) 配信期間:6月14日(金)~8月31日(土)17:00
会場:熊本県立図書館 3階 大研修室
時間:午後1時30分から午後3時まで
定員:100名(申し込み先着順)
要申込 ◆参加無料◆
申込先電話 096-384-5000(代表) 受付時間 午前9時30分から午後5時 |
日時:3月31日(日) 午後1時30分から午後2時30分
対象:小中学生(小学生は保護者同伴)
会場:熊本県立図書館 3階 大研修室
定員:20名
◆申込不要◆ ◆参加無料◆
3月17日(日)
4月14日(日)
4月29日(月)
5月5日(日)
すべて午後1時30分から午後2時30分まで。くまもと文学・歴史館ロビーに直接おこしください。 |
企画展「ジェーンズと熊本洋学校」展の会期中、以下の関連イベントを開催します。
◆講演会(要申込み・無料・定員100名・申込み先着順)
1、「洋学校の時代ー熊本における教育改革の試みー」
日時:10月22日(日)午後1時30分から午後3時
講師:大島 明秀 氏(熊本県立大学文学部教授)
2、「熊本洋学校教師ジェーンズ邸の復旧と展示について」
日時:11月5日(日)午後1時30分から午後3時
講師:松永 直輝 氏(熊本市文化財課 文化財保護主任主事)
1、2とも
会場:熊本県立図書館3階 大研修室
申込み先:電話 096-384-5000(代表)
申込み受付時間:開館日の 9時30分から17時まで
◆展示会担当者によるギャラリートーク(申込み不要・無料)
日時:1、10月15日(日)午後1時30分から2時
2、11月12日(日)午後1時30分から2時
会場:くまもと文学・歴史館エントランスロビー集合
企画展「マンガ県くまもと」展の会期中、以下の関連イベントを開催します。
◆記念シンポジウム(要申込み・無料・定員100名・申込み先着順)
「マンガ県くまもとの10年後」
日時:8月20日(日)午後1時30分から午後3時30分 《終了》
パネリスト:橋本 博 氏(合志マンガミュージアム館長)
池川 佳宏 氏(熊本大学文学部准教授)
持田 修一 氏(熊本コアミックス代表取締役社長)
桜田 幸子 氏(マンガ家)
会場:熊本県立図書館3階 大研修室
申込み先:電話 096-384-5000(代表)
申込み受付時間:開館日の 9時30分から17時まで
◇後日、くまもと文学・歴史館YouTubeチャンネルで録画配信します。
配信期間:9月1日(金)~11月1日(水)
◆第2回 推し活@マンガ交流会(要申込み・無料・定員100名・申込み先着順)《終了》
日時:7月23日(日)午後1時30分から午後3時30分 《終了》
テーマ:第1部「熊本県ゆかりの推しマンガ愛を語る」
第2部「私の推しマンガ愛を語る」
※観覧者を募集します
会場:熊本県立図書館3階 大研修室
申込み先:電話 096-384-5000(代表)
申込み受付時間:開館日の 9時30分から17時まで
◆展示会担当者によるギャラリートーク(申込み不要・無料)
日時:①7月29日(土)午後1時30分から2時30分 《終了》
②8月26日(土)午後1時30分から2時30分 《終了》
③9月18日(月・祝)午後1時30分から2時30分 《終了》
会場:くまもと文学・歴史館エントランスロビー集合
◆マンガ県くまもと展で夕涼み(申込み不要・無料)
日時:8月23日(水)午後17時15分から19時(夜間延長開館) 《終了》
ギャラリートーク:同日18時から 《終了》
くまもと文学・歴史館エントランスロビー集合