2階第1閲覧室では、4月にあわせて3つのテーマで本の展示を行います。
ぜひご覧ください。
展示1:世界自閉症啓発デーにあわせて
4月2日は国連の定めた世界自閉症啓発デー、4月2日から8日は発達障害啓発週間となっていることをご存じでしょうか?
このことにあわせて、自閉症をはじめとする発達障害について広く知れる資料を集めて展示しています。
展示2:春に読みたい本
ぽかぽか陽気の春がやってきます♪春に読みたい旅行や観光・行楽に関する資料や散歩が楽しくなる身近な動植物の資料、新生活に役立つ資料など幅広く展示しています。
展示3:くまもと文学・歴史館収蔵品展「アーカイブズに見るくまもと26」にあわせて
2025年3月26日(水)~2025年5月11日(日)まで、くまもと文学・歴史館において収蔵品展「アーカイブズに見るくまもと26」が開催されています。文学分野では「生誕140年 劇作家・長田秀雄(ながた ひでお)―近代演劇草創期の活躍―」、歴史分野では「古文書の“い・ろ・は”江戸時代の文字文化を楽しむ」と題して展示が行われることにあわせて、関連する資料を展示しています。
くまもと文学・歴史館での展示についてはリンク:現在の展示会をご確認ください。
展示資料一覧はリンク:テーマ一覧からご覧いただけます。