世界屈指のサッカー選手が競い合う中で、巻誠一郎さんは長年活躍してきました。激しい競争の中を、巻さんはどのようにして乗り越え、夢をかなえていったのでしょう。お話を聞いた後に、お家でできるトレーニングも教えてもらいます♪
講師:巻 誠一郎氏(サッカー元日本代表)
日時:令和7年4月27日(日) 14:00~15:00
場所:くまもと森都心プラザ 5階 ホール
対象:小・中学生・高校生を中心にどなたでも
定員:200名
参加費:無料
申込:事前に図書館カウンター・電話・メールにて受付
※メールでお申込みの場合は、お名前・緊急連絡先(TEL)をお知らせください。
【問い合わせ先】 096-355-7401
*作品紹介*
ブロードウェイの演出家ザックが行ったオーディション。予備審査で残った17人は、ザックの質問に各々の人生を語り始める。様々な事情を抱えながらも夢に邁進するダンサーたちを描く、有名なブロードウェイ・ミュージカルの完全映画化。 監督:リチャード・アッテンボロー 出演:マイケル・ダグラス ほか(1985年公開・118分・字幕版)
日時:令和7年4月13日(日) 14:30~16:30(開場14:00~)
場所:くまもと森都心プラザ 5階 ホール
対象:どなたでも
申込:不要(鑑賞無料)
【問い合わせ先】 096-355-7401
“図書館”があなたの手元へ★ 図書館コンシェルジュが「熊本市電子図書館」を使って、本の探し方・読み方など、基本操作をお教えします! 当日はお手持ちのスマートフォンや タブレットをお使いいただけます。実際に操作しながら、一緒に電子図書館を楽しみましょう!
※「熊本市電子図書館」をご利用いただける方は、熊本市に在住・通勤・通学されている方で、市立図書館に利用登録されている方です。
日時:令和7年4月19日(土) 15:00~16:00
場所:くまもと森都心プラザ 4階図書館 セミナースペース
定員:10名
参加費:無料
申込:事前に図書館カウンター・電話・メールにて受付
※メールでお申込みの場合は、お名前・緊急連絡先(TEL)をお知らせください。
【問い合わせ先】 096-355-7401
春の日差しのように柔らかく温かい音色。それがオカリナの魅力です。春を感じに、是非お越しください。
<プログラム> 1.レット・イット・ゴー 2.コンドルは飛んでいく 他
※プログラムは都合により変更になる場合があります。
演奏:古庄 美奈子 氏(NPO法人くまもとオカリナの会)
日時:令和7年3月16日(日) 9:30~(20分程度)
場所:くまもと森都心プラザ 3階図書館
対象:どなたでも(鑑賞無料)
申込:不要
【問い合わせ先】 096-355-7401
みんなで挑戦、eスポーツ!各種ゲームが体験できるブースを設置します。ホールの大きなスクリーンを使用した『太鼓の達人』の大会も同時開催!(観戦自由)!
日時:令和7年3月23日(日) 13:00~16:00
場所:くまもと森都心プラザ 5階 ホール
対象:どなたでも(小学生以下が参加する場合は保護者の同伴を強く推奨します)
参加費:無料
申込:不要 ※混雑時はお待ちいただく可能性がございます。
【太鼓の達人大会 出場者募集】
大きなスクリーンで君の演奏を披露しませんか?優勝者・準優勝者に森都心プラザオリジナルグッズをプレゼント!ルールや課題曲はプラザ図書館ホームぺージをご覧ください。
定員:10名(参加費無料)
申込:事前に図書館カウンター、電話、メールにて受付
協力:熊本eスポーツ協会・熊本県立熊本西高等学校eスポーツ部・熊本市立千原台高等学校eスポーツ部
【問い合わせ先】 096-355-7401
これは、いくつかのヒントから「わたし」が何なのかを探しあてるクイズだよ。「わたし」は、いつも図書館にいる。きみは、「わたし」の名前がわかるかな? 子どもカウンターから謎解きスタート! 全問正解してくれた方にはプレゼントがあります。
日時:令和7年3月16日(日) 10:00~16:00(プレゼントがなくなり次第終了)
場所:くまもと森都心プラザ 3階 図書館 児童カウンター
対象:小学生以下
参加費:無料
申込:不要
【問い合わせ先】 096-355-7401
実は「美容」が介護予防になる!? 素敵に、元気に歳を重ねるために、知っておきたい健 康と美容の話。熊本の高齢者をもっと元気にしたい!と熊本初の介護美容サービスを展開 している出本氏にお話しいただきます。
日時:令和7年3月29日(土) 14:00~15:00
場所:くまもと森都心プラザ 5階 多目的室
講師:出本 麻奈美氏(Smile Life代表)
対象:どなたでも
定員:30名
参加費:無料
申込:事前に図書館カウンター・電話・メールにて受付
※メールでお申込みの場合は、お名前・緊急連絡先(TEL)をお知らせください。
【問い合わせ先】 096-355-7401
絵本『はらぺこあおむし』を日本語と台湾華語で聴き、言葉の違いを体感。そして文化風習の違いを、お互いに話しながら交流しましょう!
日時:令和7年2月15日(土) 14:00~15:00
場所:くまもと森都心プラザ 4階図書館 セミナースペース
対象:どなたでも
定員:20名
参加費:無料
申込:事前に図書館カウンター・電話・メールにて受付
※メールでお申込みの場合は、お名前・緊急連絡先(TEL)をお知らせください。
協力:台熊友好会
【問い合わせ先】 096-355-7401
インド映画の歴史を塗り替えたアクション巨編。古代インドの架空の王国を舞台に、伝説の戦士バーフバリの活躍を描く。自らの宿命を知ったバーフバリが、王国の平和を取り戻すため暴虐な王に戦いを挑み、3代に渡る王位継承争いに決着をつける。 監督:S.S.ラージャマウリ 出演:プラバース ほか(2017年公開・141分)
日時:令和7年2月24日(月・振休) 13:30~16:00(開場13:00~)
場所:くまもと森都心プラザ 5階 ホール
対象:どなたでも
申込:不要(鑑賞無料)
【問い合わせ先】 096-355-7401
TVでおなじみ、気象予報士の北島さんを講師にお招きして、天気のことや気象予報士のことについてお話してもらいます!天気に興味のある子どもたちはぜひご参加ください。
【日時】 令和7年3月15日(土)13時半~15時
【場所】 菊池市中央図書館 館内ステップ
【対象】 小学生以上の子どもと保護者(要申込) 40名程度
【申込】 菊池市各図書館
【講師】 北島 茂さん(気象予報士)
【問い合わせ先】 菊池市中央図書館 0968-25-1111