図書館のイベント

イベント(図書館)

夏休みお天気教室2019が開催されました。

県立図書館で毎年開催されている、夏休みお天気教室が7月27日(土)に開催されました絵文字:晴れ
今年は午前中に、「気象について」と「図書館利用について」のお話、緊急地震速報対応行動訓練を開催し、午後からは気象実験を体験しました絵文字:会議
火山噴火実験ブースでは、自分で作った火山の模型を大事そうに持ち帰っていました絵文字:キラキラ
夏休みの自由研究に役立ちましたか!?絵文字:学校      
                                                                                                                                         
           
 <図書館利用についてのお話>      <火山噴火実験>                       

「こどもの読書週間」イベントのお知らせ

4月23日~5月12日は「こどもの読書週間」です。
こどもの読書週間チラシ期間中に熊本県立図書館でイベントを開催します。
★熊本県立図書館イベント期間★
 2019年4月20日(土)~5月12日(日)

絵文字:星『ながーく愛されている絵本』の特別展示
絵文字:星お楽しみシールを集めよう!
絵文字:星おはなし会
絵文字:星文学講座『文豪ストレイドックス』でブンガクしよう
絵文字:星おりがみのこいのぼりでカレンダーをつくろう!

詳しくは、チラシをクリック、または
こちらから、チラシのPDFファイルをご覧いただけます。

たくさんのご来館をお待ちしています!

第33回郷土関係出版物展のご案内

 熊本県立図書館では、郷土熊本に関する出版物のほか、第33回郷土関係出版物展
県内在住者または県内出身者の著作物を収集・保存しています。
 今回の「第33回郷土関係出版物展―ふるさと熊本ゆかりの著作物―」では、
平成30年(2018年)中に出版された、熊本ゆかりの本や、郷土出身者の本など、
約600点を一堂に展示しています。
 また、受賞作品コーナーでは、第40回熊日出版文化賞受賞作品の展示も行います。
 展示期間は、3月14日(木曜日)から3月28日(木曜日)まで、
 時間は午前9時30分から午後5時までです。入場は無料です。
(毎週火曜日は休館日となっています)
 この展示会をご覧いただき、
「郷土熊本」をあらためて知るきっかけにしてみてはいかがでしょうか?
 皆様のご来場をお待ちしております。

 ポスター画像をクリック、またはコチラから、ポスターをPDFでご覧いただけます。


郷土出版物展_入口画像
郷土出版物展_特集コーナー