明治の熊本地震
明治22年・27年―熊本県庁の記録―
会期:令和3年(2021年)4月16日(金)~7月4日(日)
場所:くまもと文学・歴史館 ロビー
平成28年(2016年)の熊本地震から今年で5年を迎えました。この間、くまもと文学・歴史館では、県立図書館が所蔵する地震関係資料の調査を進めてまいりました。その中で、明治22年(1889年)・27年(1894年)に熊本で起きた地震についての資料が新たに発見されました。今回の展示では、その資料の一部を公開します。
発見されたのは、明治22年の地震の直後に作成された行政文書の原本で、震災対応に追われる県庁の動きを生々しく伝えます。また、5年後の明治27年にも阿蘇地域を震源とした地震が起こっており、その調査記録が県政資料に綴られていることも明らかになりました。
こうした震災の記録は、災害への絶え間ない備えが必要であることを私たちに教えてくれています。
