熊本県立図書館 / くまもと文学・歴史館  (愛称:温知館)

〒862-8612
熊本市中央区出水2丁目5番1号
TEL :(096)384-5000
FAX :(096)385-4214(総務課・学芸調査課)
        (096)385-2983(情報支援課)

休館日
 火曜日 / 毎月最終金曜日
 年末年始(12月28日~1月3日)
 特別整理期間(年間14日以内)

携帯・スマートフォン用サイト

Copyright © 熊本県立図書館 All Rights Reserved.     ©2010熊本県くまモン

 

令和3年度

 

企画展「かたくなにみやびたるー蓮田善明と『文藝文化』ー」イベント

企画展「かたくなにみやびたる―蓮田善明と『文藝文化』―」の会期中、以下の関連イベントを開催します。みなさまのご参加をお待ちしています。

※新型コロナウイルスの感染状況によっては、内容を一部変更、または開催しない場合があります。
 企画展の最新情報はホームページでご確認ください。


◆記念講演会
(要申込み・無料・定員50名・申込み先着順)

 日時:11月14日(日)午後1時30分から午後3時

 演題:「蓮田善明の思想と文学――『文藝文化』と『日本浪曼派』の間」

 講師:坂元 昌樹氏(熊本大学教授)
 会場:熊本県立図書館3階 大研修室
 申込み先:電話 096-384-5000(代表)
 申込み受付時間:開館日の 9:30から17:00まで
 

◆展示会担当職員によるギャラリートーク(申込み不要・無料)

 日時:①10月24日(日)午後1時30分から2時    
    ②
11月21日(日)午後1時30分から2時

 会場:くまもと文学・歴史館ロビー集合

 

企画展「没後40年 横溝正史展」関連イベント

企画展「没後40年 横溝正史展―新発見書簡に見る探偵小説作家の素顔―」の会期中、以下の関連イベントを開催します。みなさまのご参加をお待ちしています。

※新型コロナウイルスの感染状況によっては、内容を一部変更、または開催しない場合があります。
 企画展の最新情報はホームページでご確認ください。


◆記念講演会
要事前申込み・申込み先着順・定員50名・無料)

 日時:8月29日(日)午後1時30分から3時

 演題:「「愚痴」、「漫談」が伝える創作の舞台裏
     ―乾信一郎宛横溝正史書簡の意義」

 講師:山口直孝 氏(二松学舎大学文学部教授)
 会場:熊本県立図書館3階 大研修室
 申込み先:電話 096-384-5000(代表)
 申込み受付時間:開館日の 9:30から17:00まで
 
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
  対面式での開催を中止し、リモート視聴のみとします。

  ◆リモート視聴の方法◆

   ●Youtubeによる配信(事前申し込み不要、無料)
   ●配信期間:
8月29日(日)13:30~9月23日(木)17:00《終了》


◆講座要事前申込み・申込み先着順・定員50名・無料

 日時:9月12日(日)午後1時30分から3時
    ※延期になりました

 演題:「『文豪ストレイドッグス』でブンガクしよう
     「新青年」篇」

 講師:展示会担当職員
 会場:熊本県立図書館3階 大研修室
 申込み先:電話 096-384-5000(代表)
 申込み受付時間:開館日の 9:30から17:00まで

 ※熊本県へのまん延防止等重点措置の適用延長に伴い、開催を中止致します。
  ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。


◆展示会担当職員によるギャラリートーク(申込み不要・無料)

 日時:①8月1日(日)午後1時30分から2時 《終了》
    ②8月28日(土)
午後1時30分から2時

 会場:くまもと文学・歴史館ロビー集合

 
くまもと文学歴史館ロゴ
 
 開館時間 9:30~17:15
 休館日 火曜日/毎月最終金曜日
 年末年始
 (12月28日~1月3日)
 特別整理期間
 (年間14日以内)
 入館料 無料
 

開館日カレンダー

前年2023次年
前月12次月
1
予定なし
2
予定なし
3
予定なし
4
予定なし
5
予定なし
6
予定なし
7
予定なし
8
予定なし
9
予定なし
10
予定なし
11
予定なし
12
予定なし
13
予定なし
14
予定なし
15
予定なし
16
予定なし
17
予定なし
18
予定なし
19
予定なし
20
予定なし
21
予定なし
22
予定なし
23
予定なし
24
予定なし
25
予定なし
26
予定なし
27
予定なし
28
予定なし
29
予定なし
30
予定なし
31
予定なし
 
開館
 
通常休館