このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
アクセス
サイトマップ
文字サイズ
利用案内
本をさがす
調査相談
(レファレンス)
図書館について
小
中
大
県立トップページ
>
利用案内
>
子ども図書室について
> 主催事業
利用案内
開館時間・休館日、アクセス
館内マップ
館内サービス
閲覧室ご利用上の注意点
貸出カードを作る
本を借りる・返す
有料コピー・写真撮影
インターネットの利用
外部データベースを利用する
デジタル画像の閲覧
寄贈について
熊日電子版・マイクロフィルム閲覧機の利用
視聴覚室について
子ども図書室について
子ども図書室のご案内
今月のおはなし会・イベント
今月の展示
おはなし会用特別資料(紙芝居等)
子ども図書室資料の活用について
過去のたのしい絵本展
パスファインダー一覧
主催事業
子どもの本を調べる(リンク集)
バリアフリーサービス
バリアフリー設備
読書バリアフリーサービス
詳しい使い方
障害者向け郵送貸出サービス
各種申込書
宅配貸出について
インターネット予約貸出サービス
インターネット予約貸出サービス【熊本市内】
インターネット予約貸出サービス【熊本市以外】
学習スペースについて
県立図書館の本をさがす
県内の図書館の本をさがす
所蔵雑誌の記事を検索する
新聞・雑誌一覧
新着図書
貴重資料デジタルアーカイブ
寄託資料一覧
山崎文庫・雑誌コレクション
本の探し方について
蔵書検索の使い方
検索結果の見方
横断検索の使い方
雑誌記事検索の使い方
Myライブラリの使い方
貸出状況の確認
資料の予約
予約状況の確認・変更
My本棚の使い方
パスワードの変更
メールアドレスの登録・変更
「返却期限通知」の配信
さがしている本がないときは
レファレンスとは
レファレンス申し込み
レファレンス事例
外部データベースのご案内
ビジネス支援について
郷土資料について
古文書解説
郵送複写サービスについて
相互貸借について
県立図書館をご利用の方へ
図書館員の方へ
法規・要綱
熊本県立図書館運営基本方針等(新)
要覧
規約
学校への本の貸出について(配本・子ども文庫)
調べ学習資料の貸出について(相互貸借)
子ども図書室の活用について
調べ学習の部屋
熊本のことを調べる
日本や世界のことを調べる
おすすめのサイト
蔵書検索
施設見学・職場体験等の受け入れについて
事例報告
図書館のつかい方
くまもとの文学とれきしのへや
しらべものをする
おはなし会・イベント
今月のてんじ
特別郷土資料
郷土資料
検索方法について
データの利用
初級編
熊本県立図書館について
県立図書館に行く
利用する閲覧室を選ぶ
図書館で本を読むときの注意点
本を借りる
本を返す
中級編
資料の予約をする
貸出期間の延長をする
調べ物や探している本について相談する(レファレンス)
上級編
データベースを使ってみよう
貴重資料デジタルアーカイブを利用しよう
楽しい絵本展を活用しよう
「パスファインダー」を活用しよう
相互貸借サービスを使ってみよう
郵送複写ができます
推奨ブラウザについて
サイトポリシー
携帯サイトについて
主催事業
肥後っ子いきいき読書環境づくり事業講座
読書の喜びと効用をすべての子どもたちが享受できるよう、子どもの読書環境充実を目指した、子どもの読書に関わる大人のための指導者養成講座です。
学校図書館職員向け、保育園・幼稚園職員及びおはなしボランティア向けの内容で開催しています。
今年度の講座
内容
時期
対象
令和4年度
(2022年度)
「子どもの育ちとわらべうた」
令和5年(2023年)
2月20日 (月曜日)
公共図書館職員
保育園・幼稚園職員
おはなしボランティア等
過去の講座
内容
対象
令和3年度
(2021年度)
「不自由を自由に変える読みあいのすすめ」
公共図書館職員
学校図書館職員
※令和3年度から年1回開催
第1回
第2回
令和2
年度
(2020年度)
「子どものこころを育てる
いのちあることば
~絵本や昔話がもたらすもの~」
新型コロナウイルス感染症
拡大防止のため第2回は実施なし
令和元
年度
(2019年度)
「絵本のちから、紙芝居のちからに」
「好奇心をひろげる本棚に
サインと配架を工夫しよう」
平成30年度
「見てみよう!やってみよう!
わくわくパネルシアター」
「子どもと本をつなぐために」
平成29年度
「子どもの心に本を届ける
—アニマシオンの魅力」
「わらべうた」
平成28年度
「紙皿シアターワークショップ」
震災のため第2回は実施なし
平成27年度
「ことばと出会い、絵本を楽しむ」
「心を育み学びを豊かにする
学校図書館活用教育」
平成26年度
「本のお医者さん」
改修工事のため第2回は実施なし
平成25年度
「わらべうたの力」
「見つける喜び、届ける喜び」
熊本県童話発表大会
子どもたちに、おはなしを発表する機会を提供することで、読書意欲や読書力の向上と、豊かな心の育成を図ることを目的として約60年開催してきました熊本県童話発表大会は、第58回大会(令和元年度開催)をもちまして幕を閉じました。
長年にわたり、ご参加いただきましたことに厚く御礼申し上げます。
過去の大会の記録
令和2年度第59回大会
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止
令和元年度第58回大会
開催要項
県大会報告
平成30年度第57回大会
開催要項
県大会報告
平成29年度第56回大会
開催要項
県大会報告
平成28年度第55回大会
実施要領
熊本地震のため県大会は実施なし
平成27年度第54回大会
開催要項
県大会報告
平成26年度第53回大会
開催要項
県大会報告
Copyright © 熊本県立図書館 All Rights Reserved.