お手荷物について
1階子ども図書室と2階第1閲覧室へは、お手荷物の持ち込みができます。
3階第2閲覧室ではA4サイズ以上のバッグ類、パソコンバッグ、透明でない袋物などは閲覧室内に持ち込めません。
お手荷物はコインロッカー(100円返却タイプまたは不要タイプ)かカウンターでお預かりできます。
お手荷物は各自で管理してください。図書館では一切の責任を負いかねます。
席を確保してから、長時間の不在はご遠慮願います。(長時間席を離れていることが確認されたときは、盗難防止、席の有効活用のため、お手荷物を預かる場合があります。)
個人資料の持ち込み(3階第2閲覧室のみ)
お手持ちの本や資料などを持ち込む必要があるときは、必ず「個人資料持ち込み票」をご記入のうえ職員にご提出ください。

ノートやファイル等は、持ち込み票をご記入いただかなくても入室できます。
パソコンなどのお持ち込み(3階第2閲覧室のみ)
パソコンやタブレット端末を持ち込む必要があるときは、必ず「パソコン持ち込み票」をご記入のうえ職員にご提出ください。また、パソコン用のバッグの持ち込みができませんので、ロッカーをご利用ください。

飲食・喫煙はできません
閲覧室には、飲食物の持ち込みはできません。
ロッカーやカウンターにお預けいただくか、1階の飲食スペースをご利用ください。
図書館敷地内は全面禁煙となっています。