熊本県立図書館 / くまもと文学・歴史館  (愛称:温知館)

〒862-8612
熊本市中央区出水2丁目5番1号
TEL :(096)384-5000
FAX :(096)385-4214(総務課・学芸調査課)
        (096)385-2983(情報支援課)

休館日
 火曜日 / 毎月最終金曜日
 年末年始(12月28日~1月3日)
 特別整理期間(年間14日以内)

携帯・スマートフォン用サイト

Copyright © 熊本県立図書館 All Rights Reserved.     ©2010熊本県くまモン

 
県立トップページ > 本をさがす> さがしている本がないときは 

さがしている本がないときは

 

さがしている本がないとき

さがしている本が図書館に所蔵していない場合、以下のサービスを利用することができます。

詳しくはカウンター職員までご相談ください。

リクエスト
 図書館に購入してほしい資料をリクエストすることができます。
 「図書購入希望申込書」の太枠内の必要事項を記入のうえ、カウンターまでお持ちく
   ださい。
 なお、熊本県民の方で遠隔地にお住まいの方やご来館の難しい方は、申込書をメール
   または
FAX、郵送でお送りください。

 リクエストいただいた資料は、選書の際の参考にさせていただきます。
 (収集委員会で検討し、収集基準に満たないものは採用されない場合があります。)

 

図書購入希望申込書(Excel) 

図書購入希望申込書(PDF)

 

◎郵送先

8628612 熊本市中央区出水2丁目5番1号 

熊本県立図書館 情報支援課 宛

 

◎メール送付先
request@library.pref.kumamoto.jp

 

FAX送付先

 (096)385-2983(情報支援課)

 

郵送複写

必要なページや論文・記事を、所蔵している図書館等に依頼して複写物を取り寄せることができます。

ただし資料や機関によっては複写できない場合もあります。
詳しくは リンク:「郵送複写サービスについて」 をご覧ください。

 
相互貸借

図書館同士が所蔵している資料を貸し借りする制度で、探している資料を所蔵している他の図書館から取り寄せて利用することができます。
ただし、資料によっては取り寄せができない場合もあります。
また、相互貸借でかかる郵送料のうち、片道分(返送分)は 利用者にご負担いただきます。ご了承ください。
ご希望の場合、まずは職員までおたずねください。
詳しくは リンク:「相互貸借について」 をご覧ください。