熊本県立図書館 / くまもと文学・歴史館  (愛称:温知館)

〒862-8612
熊本市中央区出水2丁目5番1号
TEL :(096)384-5000
FAX :(096)385-4214(総務課・学芸調査課)
        (096)385-2983(情報支援課)

休館日
 火曜日 / 毎月最終金曜日
 年末年始(12月28日~1月3日)
 特別整理期間(年間14日以内)

携帯・スマートフォン用サイト

Copyright © 熊本県立図書館 All Rights Reserved.     ©2010熊本県くまモン

 
県立トップページ > 本をさがす> 新聞・雑誌一覧 

新聞・雑誌一覧


  > 新聞 / > 雑誌 
 

新聞

原紙 ※まれに欠号があります。

         
・『熊本日日新聞』(朝刊・夕刊):過去6年分《九州の新聞》
・『西日本新聞』   :過去3年分・『長崎新聞』 :過去3年分
・『朝日新聞』    :過去3年分・『佐賀新聞』          :過去3年分
・『毎日新聞』    :過去3年分・『南日本新聞』:過去3年分
・『読売新聞』    :過去3年分・『宮崎日日新聞』:過去3年分
・『日本経済新聞』  :過去3年分・『大分合同新聞』:過去3年分
・『産経新聞』    :過去3年分・『沖縄タイムス』:過去3年分
・『日刊工業新聞』  :過去3年分

・『ジャパンタイムズ』:過去3年分


製本版 ※欠号があります。

・『熊本日日新聞』(朝刊・夕刊):1942(昭和17)年4月~現在
・『西日本新聞』    :1946(昭和21)年1月~現在
・『朝日新聞(熊本版)』:1941(昭和16)年1月~現在
・『毎日新聞(熊本版)』:1943(昭和18)年1月~現在
※製本新聞は、コピーが出来ません。写真撮影は可能です。
※『熊本日日新聞』は保存の為、20年経過した新聞は利用できません。
 デジタルデータをご利用ください。

縮刷版

・『朝日新聞・復刻版』:1888(明治21)年7月~1957(昭和32)年4月
・『朝日新聞』    :1942(昭和17)年1月~現在
・『毎日新聞』    :1950(昭和25)年1月~現在
・『読売新聞』    :1978(昭和53)年1月~現在
・『日本経済新聞』  :1961(昭和36)年5月~現在

デジタルデータ ※欠号があります。

・『熊本日日新聞』  :1942(昭和17)年~現在
・『九州新聞』    :1898(明治31)年~1942(昭和17)年
・『九州日日新聞』  :1888(明治21)年~1942(昭和17)年
・『紫溟新報』    :1882(明治15)年~1888(明治21)年
・『熊本新聞』    :1876(明治  9)年~1894(明治27)年


 

明治から現在までの熊本の主な新聞とマイクロフィルム・電子版の一覧

雑誌

3階閲覧室雑誌一覧 (2022年5月13日現在)

 五十音順一覧
 棚配置図 
新聞棚  :寄贈新聞や広報誌など
       Z1の棚  :週刊誌・一般誌・子育て・趣味・芸術など
       Z2の棚  :出版・健康など
       Z3の棚  :ビジネス・法律・農業・科学技術など
       Z4の棚  :郷土雑誌・文芸誌など
       Z5の棚  :図書館・メディアなど
       Z6の棚  :くらし・国際・金融など
       Z7・Z8の棚  :郷土のパンフレットなど
       Z9の棚  :大学紀要・学会誌など
       

 ※保存のため、出版から5年経過した雑誌は貸出できなくなります。