熊本県立図書館 / くまもと文学・歴史館  (愛称:温知館)

〒862-8612
熊本市中央区出水2丁目5番1号
TEL :(096)384-5000
FAX :(096)385-4214(総務課・学芸調査課)
        (096)385-2983(情報支援課)

休館日
 火曜日 / 毎月最終金曜日
 年末年始(12月28日~1月3日)
 特別整理期間(年間14日以内)

携帯・スマートフォン用サイト

Copyright © 熊本県立図書館 All Rights Reserved.     ©2010熊本県くまモン

 
県立トップページ > 本をさがす> 山崎文庫・雑誌コレクション 

山崎文庫・雑誌コレクション

 

山崎文庫 雑誌コレクションについて

熊本医大学長等を歴任された(故)山崎正董(やまさき まさただ)氏が収集した雑誌創刊号のコレクションであり、昭和25年にご遺族より寄贈されました。
明治から昭和にかけて出版された、様々な雑誌の創刊号は約2000タイトルにも及び、大変貴重なコレクションです。
山崎文庫創刊号コレクション所蔵一覧

  

現在は資料の保全のために閲覧を制限し、順次デジタル化をすすめております。
デジタル化の終了した一部の資料につきましては、当館ホームページの「蔵書検索」より表紙と目次の画像をご覧いただくことができます。(上記「蔵書検索」をクリックすると詳細蔵書検索画面が表示されます。キーワードに「山崎文庫デジタル」と入力し、検索してください。)
デジタル化資料の閲覧や複写を希望される場合は下記連絡先までお問い合わせください。なお、原本の出納・閲覧には事前の申請が必要です。
県立トップページ > 利用案内> 各種申込書

   

熊本県立図書館 情報支援課 支援第1班(2階一般書カウンター)
 TEL:(096)384-5000

検索画面

       ↓    検索結果
 

山崎文庫について

山崎文庫は、昭和25年に元熊本医大学長の(故)山崎正董氏のご遺族より寄贈された、山崎氏の書斎文庫です。
12,800冊に及ぶ蔵書は、各分野に及び、山崎氏の深い造詣を伺うことができます。

なかでも、様々な雑誌の創刊号のコレクションは貴重であり、山崎文庫の特色の一つです。

山崎 正董 (やまさき まさただ)氏

1872(明治5)年~1950(昭和25)年 医学者

[著書]
『横井小楠伝』1942年 『肥後医育史』1929

[略歴]

1872(明治  5)年 高知県生まれ

1900(明治33)年 東京帝国大学医科大学卒業

1901(明治34)年 県立熊本病院婦産科部長、市立熊本医学校教授

1908(明治41)年 ドイツ留学

1925(大正14)年 愛知医大学長のまま熊本医大学長を兼任

1932(昭和  7)年 退官

1950(昭和25)年 逝去