熊本県立図書館 / くまもと文学・歴史館  (愛称:温知館)

〒862-8612
熊本市中央区出水2丁目5番1号
TEL :(096)384-5000
FAX :(096)385-4214(総務課・学芸調査課)
        (096)385-2983(情報支援課)

休館日
 火曜日 / 毎月最終金曜日
 年末年始(12月28日~1月3日)
 特別整理期間(年間14日以内)

携帯・スマートフォン用サイト

Copyright © 熊本県立図書館 All Rights Reserved.     ©2010熊本県くまモン

 
県立トップページ > 利用案内> 視聴覚室について 

お知らせ

視聴覚室について


 視聴覚室では音楽とビデオを鑑賞することができます。
 また、CDの一部の貸出を行っています。

利用時間

開館日の9時30分から17時15分まで。
※視聴の申し込み受付は16時45分までです。

視聴覚室にあるメディア

音楽:CD、レコード
映像:DVD、VHSビデオテープ         視聴覚資料の検索へ   

視聴覚資料のご利用について

音楽資料は1日2タイトルまで、映像資料は1日1タイトルまでご利用できます。
(ただし予約者がいない場合に限り、視聴時間が合わせて3時間以内なら映像資料も2タイトルまで視聴できます。)
視聴覚資料の一部を貸出しています。(下記参照)
学校・社会教育関係の機関や団体で視聴覚資料の貸出をご希望の場合は、
くまもと県民交流館パレア・生涯学習推進センター」で視聴覚教材の貸出を行っていますので、お問い合わせください。
 

視聴覚室一部資料の貸出について

朗読や講演を収録したCD資料の一部について貸出を開始しました。
 (令和2年6月1日より)
 貸出可能な資料のリ
ストは こちら をご覧ください。
貸出可能なCDは、朗読や講演・講話を収録したCDです。
視聴覚室で直接手に取ってご覧になることができます。

  ■貸出カードが必要です

 貸出カードとCDを子ども室カウンターの職員までお持ちください。

■借りられる枚数
 貸出数は1人10枚まで、貸出期間は15日以内となっています。
 予約や延長も可能です。
(例:本を5冊借りている場合、CDは5枚まで貸出可能です)

■返却について
 CDは直接カウンターへご返却ください。返却ポストには入れないでください。