熊本県立図書館 / くまもと文学・歴史館  (愛称:温知館)

〒862-8612
熊本市中央区出水2丁目5番1号
TEL :(096)384-5000
FAX :(096)385-4214(総務課・学芸調査課)
        (096)385-2983(情報支援課)

休館日
 火曜日 / 毎月最終金曜日
 年末年始(12月28日~1月3日)
 特別整理期間(年間14日以内)

携帯・スマートフォン用サイト

Copyright © 熊本県立図書館 All Rights Reserved.     ©2010熊本県くまモン

 

現在の展示会


 

【展示室1】収蔵品展 アーカイブズに見るくまもと22

収蔵資料から熊本の文学と歴史の魅力をひもとく第22弾

令和5年(2023年)5月19日(金)~7月3日(月)
収蔵品展チラシ


◆文学

新収蔵資料展

 近年、新たに加わった、くまもとゆかりの文学資料を初めてご紹介します。

◆歴史
検地帳から地券へ
 
令和5年(2023年)は、明治政府が行った地租改正から150年の節目の年にあたります。県指定重要文化財の検地帳や人吉藩の相良文書、県政資料を展示し、近世から近代にかけての税制改革を紹介します。

チラシ拡大版(PDF)
展示資料リスト(PDF)


 

【展示室2】常設展「文学に見るくまもと」

展示室2 展示風景

くまもとの文学の流れを、歴史的背景とともにたどります。

 

【展示室2】特設コーナー「H28年熊本地震応援メッセージ」

期間:令和5年(2023年)5月19日(金)~7月3日(月)


 平成28年(2016年)に起こった熊本地震を受け、くまもと文学・歴史館では、平成29年に企画展「震災の記憶と復興エール」を開催しました。その際、全国の文学者らから、色紙など多くの応援メッセージをいただきました。今回は、そのうちの一部をご紹介します。
 

【展示室3】《マンガコーナー》


テーマ:熊本ゆかりのマンガ読み放題!

期間:令和5年(2023年)5月19日(金)~7月20日(木)


近現代の文学と学校マンガコーナー

収蔵品展「アーカイブズに見るくまもと22」の期間に合わせて、熊本ゆかりのマンガを設置しています。アニメ化が決定した泣けるゴルフマンガ・かわさき健原作『オーイ!とんぼ』、熊日新聞で「わたしを語る」連載のとり・みき『クルクルくりん』、国会議員として活躍中、赤松健『魔法先生 ネギま!』、熊本の風景が満載の円城寺真己『魔風が吹く』。新米弁護士の活躍を描く麻生みこと『そこをなんとか』、小学館の学年誌に長年連載された室山まゆみ『あさりちゃん』、懐かしのマンガとして、川崎のぼる『荒野の少年イサム』、萩尾望都『トーマの心臓』、星川とみ『アトランティス』など、約300冊をご覧いただけます。ごゆっくりとお楽しみ下さい。


※ご利用前には手指の消毒にご協力ください※

区切り線

◆令和元年(2019年)夏から、マンガコーナーが常設となりました。

熊本ゆかりの作品や、展示会に関わりのある作品をご紹介します。
※マンガは約2か月ごとに入れ替わります。


【主催】くまもと文学・歴史館/熊本県立図書館
【協力】熊本マンガミュージアムプロジェクト

 
くまもと文学歴史館ロゴ
 
 開館時間 9:30~17:15
 休館日 火曜日/毎月最終金曜日
 年末年始
 (12月28日~1月3日)
 特別整理期間
 (年間14日以内)
 入館料 無料
 

開館日カレンダー

前年2023次年
前月06次月
1
予定なし
2
予定なし
3
予定なし
4
予定なし
5
予定なし
6
予定なし
7
予定なし
8
予定なし
9
予定なし
10
予定なし
11
予定なし
12
予定なし
13
予定なし
14
予定なし
15
予定なし
16
予定なし
17
予定なし
18
予定なし
19
予定なし
20
予定なし
21
予定なし
22
予定なし
23
予定なし
24
予定なし
25
予定なし
26
予定なし
27
予定なし
28
予定なし
29
予定なし
30
予定なし
 
開館
 
通常休館