|
横断検索の使い方横断検索とは、複数の図書館の蔵書を一度に検索できるシステムです。 ここでは、県内の公共図書館・大学図書館(一部を除く)の蔵書を検索することができます。
|
詳細検索の使い方
タイトルや著者名など2のそれぞれの検索窓に単語を入力し、3「検索」ボタンをクリックすると検索を開始します。 ※検索先を限定したい場合は、1のチェックボックスで検索したい範囲を指定してください。 チェックボックス左隣の「+」をクリックするとその地域の図書館ごとの選択ができます。
|
検索結果の見方
1 画面中央に検索結果の一覧が表示されます。 表示されている資料を選択すると、その資料を所蔵している図書館の資料詳細情報のページが表示されます。
2 選択した図書館ごとの検索結果一覧が表示されます。 図書館名をクリックすると、1に選択した図書館の検索結果一覧が表示されます。
|
注意
- 各図書館システムの違いにより、「全てのサイト」を選択しても同じ資料だと認識しない場合があります。ご了承ください。
- 一覧の所有機関は、本館の名称のみ表示しています。図書館名をクリックすると所蔵館などを確認できます。
|
|
|
|