熊本県立図書館 / くまもと文学・歴史館  (愛称:温知館)

〒862-8612
熊本市中央区出水2丁目5番1号
TEL :(096)384-5000
FAX :(096)385-4214(総務課・学芸調査課)
        (096)385-2983(情報支援課)

休館日
 火曜日 / 毎月最終金曜日
 年末年始(12月28日~1月3日)
 特別整理期間(年間14日以内)

携帯・スマートフォン用サイト

Copyright © 熊本県立図書館 All Rights Reserved.     ©2010熊本県くまモン

 
県立トップページ > お知らせ(図書館) 

図書館からのお知らせ

お知らせ >> 記事詳細

2023/05/11

第1閲覧室5月展示について

| by 1係

2階第1閲覧室では、5月にあわせて3つのテーマで本の展示を行います。

ぜひご覧ください。


展示1:読んで楽しむ映画の世界
2階展示1の様子。ゴールデンウィークの呼び名が映画の興行に由来していることから、映画をテーマに展示を行う。
皆さんは「ゴールデンウィーク」という名称が、映画の興行に由来しているとご存知でしたか?

今回の展示では、映画製作や映画の原作になった作品など、映画に関する本を展示しています。

映画も本も、どちらもぜひお楽しみください。


展示2:5月30日は「ごみゼロの日」
2階展示2の様子。5月30日は「ごみゼロの日」、また、5月30日~6月5日は「ごみ減量・リサイクル推進週間」となっていることにちなみ、ごみ問題や掃除に関する本などをSDGsにも絡めて展示。

5月30日は「ごみゼロの日」、また、5月30日~6月5日は「ごみ減量・リサイクル推進週間」です。

これにちなんで、ごみ問題やごみの減量に関する資料や美化活動・掃除に関する資料、3Rに関する資料を、SDGsにも絡めて展示しています。


展示3:くまもと文学・歴史館収蔵品展

     アーカイブズにみるくまもと21「文学と歴史でたどるくまもとの記憶」
2階展示3の様子。くまもと文学・歴史館で開催されている収蔵品展にあわせたものを展示。

5月8日までくまもと文学・歴史館で開催されている

収蔵品展『アーカイブズに見るくまもと21「文学と歴史でたどるくまもとの記憶」』にあわせ、第1閲覧室で所蔵する関連資料を紹介します。

くまもと文学・歴史館での展示についてはこちらをご確認ください。



10:42