熊本県立図書館 / くまもと文学・歴史館  (愛称:温知館)

〒862-8612
熊本市中央区出水2丁目5番1号
TEL :(096)384-5000
FAX :(096)385-4214(総務課・学芸調査課)
        (096)385-2983(情報支援課)

休館日
 火曜日 / 毎月最終金曜日
 年末年始(12月28日~1月3日)
 特別整理期間(年間14日以内)

携帯・スマートフォン用サイト

Copyright © 熊本県立図書館 All Rights Reserved.     ©2010熊本県くまモン

 
県立トップページ > お知らせ(図書館) 

図書館からのお知らせ

お知らせ >> 記事詳細

2022/10/30

11月第1閲覧室の展示について

| by 1係

2階閲覧室では、11月にあわせて3つのテーマで本の展示を行います。

ぜひご覧ください。

 

展示1:読書週間にあわせて読書バリアフリー本特集


熊本県では令和46月に「熊本県読書バリアフリー推進計画」を策定しました。

「障がいの有無にかかわらず、誰もが読書に親しむことができる『くまもと』」を
目指し、当館でも読書バリアフリー図書を積極的に収集しています。

読書バリアフリーとは何かご存知ない方も、ぜひこの機会に読書バリアフリー図書に
触れてみてください。

(参考)
「熊本県読書バリアフリー推進計画」策定について

https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/144/140449.html

熊本県立図書館読書バリアフリーへの取組 

https://www2.library.pref.kumamoto.jp/?page_id=405


 

展示2:郷土関係出版物展にあわせて


10
月に引き続き、3階第二閲覧室で行われる熊本に関する内容や作家の図書を
集めた「郷土関係出版物展」にあわせ、2階で所蔵している「熊本ゆかりの本」
をご紹介します。

ぜひ、熊本が育んだ文化・文学に触れてみてください。

 

 

展示3:萩原朔太郎大全2022参加企画展

 『煩悶と運命-朔太郎と熊本のゆかり-』にあわせて


10
14日より開催されている、くまもと文学・歴史館の企画展
「煩悶と運命-朔太郎と熊本のゆかり-」にあわせ、2階で所蔵する
萩原朔太郎の著作や研究資料などの朔太郎関係資料をご紹介します。

この企画展は萩原朔太郎没後80年にあわせて行われている、
萩原朔太郎を介した同時期開催企画展「萩原朔太郎大全2022」の参加企画です。

(※参考:萩原朔太郎大全2022 HP https://www.maebashibungakukan.jp/taizen


09:30