熊本県立図書館 / くまもと文学・歴史館  (愛称:温知館)

〒862-8612
熊本市中央区出水2丁目5番1号
TEL :(096)384-5000
FAX :(096)385-4214(総務課・学芸調査課)
        (096)385-2983(情報支援課)

休館日
 火曜日 / 毎月最終金曜日
 年末年始(12月28日~1月3日)
 特別整理期間(年間14日以内)

携帯・スマートフォン用サイト

Copyright © 熊本県立図書館 All Rights Reserved.     ©2010熊本県くまモン

 
県立トップページ > お知らせ(図書館) 

図書館からのお知らせ

お知らせ >> 記事詳細

2023/03/09

3階第2閲覧室の展示について

| by 2係
3階第2閲覧室の展示コーナーを紹介します。

郷土展示コーナー:第44回熊日出版文化賞及び候補作品

3階第2閲覧室では、令和5年2月22日に決定した「熊日出版文化賞」3点と、新設の「熊本ジャーナリズム賞」2点、自費出版作品に贈られる「マイブック賞」1点、及びその候補作品となった12点を展示しています。
今回の「熊日出版文化賞」は、2022年に刊行された熊本県内の個人・団体の著作、約80点の中から選ばれました。
ぜひ手に取ってご覧ください。

【受賞作品】
★熊日出版文化賞
『アイラヴ漱石先生 漱石探求ガイドブック』 
  NPO法人くまもと漱石文化振興会、熊本大文学部付属漱石・八雲教育研究センター/編  集広舎
『熊本地震の痕跡からの学び』 
  熊本大くまもと水循環・減災研究教育センター減災型社会システム部門/編  発売:熊日出版
『アルメイダ神父とその時代』 
  玉木讓/著  弦書房
★熊本ジャーナリズム賞  ※免田事件の検証を相互補完する作品群として受賞
検証・免田事件[資料集]』    免田事件資料保存委員会/編  現代人文社
『生き直す 免田栄という軌跡』   高峰武/著  弦書房
★マイブック賞
俳壇坂本の会』   小室日和、小室千穂、坂本高穂、坂本節子、坂本真二/著  発売:文學の森

   







10:30