図書館からのお知らせ

お知らせ

令和4年度(2022年度)熊本県立図書館会計年度任用職員採用試験合格者

令和4年度(2022年度)熊本県立図書館会計年度任用職員採用試験合格者


<夏季カウンター業務補助>

合格者受験番号
夏季001
夏季002
夏季003
夏季005
夏季006



※合格者のうち、任用は2名です。

 以上は、「会計年度任用職員任用者名簿」に登載する者であり、名簿の有効期間は、
合格発表の日から令和4年(2022年)8月31日までです。
 令和4年(2022年)7月8日以降に会計年度任用職員に採用する者については、
必要な時期に成績上位者から順にご連絡します。

子ども図書室夏休み特集展示コーナーについて

1階子ども図書室では、夏休み特集展示を行います。

「読書感想文・感想画課題図書コーナー」


「自由研究応援コーナー」


詳しくはこちらのリンク:「子ども図書室今月の展示」をご覧ください。
子ども向けはこちらのリンク:「子どものページ 子ども図書室今月のてんじ」をご覧ください。
この他にも、子ども図書室の中でさまざまなミニコーナー展示を行っています。

7月子ども図書室の展示について

1階子ども図書室では、7月にあわせて絵本の展示を行っています。
7月のテーマは、「さがそう! とっておきのなつ☆」です。



詳しくはこちらのリンク:「子ども図書室今月の展示」をご覧ください。
子ども向けはこちらのリンク:「子どものページ 子ども図書室 今月のてんじ」をご覧ください。
この他にも、子ども図書室の中では、さまざまなミニコーナー展示を行っています。ぜひご覧ください。

7月第1閲覧室の展示について

2階閲覧室では、7月にあわせて3つのテーマで本の展示を行います。

ぜひご覧ください。

 

展示1:『夏』を楽しむ~旅・食・景色・ホラーまで…~


「夏」を楽しく過ごすための図書をご紹介します。
行動規制緩和により旅行やレジャーを計画されている方向けのガイドブックだけでなく、まだ遠出が躊躇われるという方向けに旅に出た気分になれるような写真集などもご用意しています。屋外で楽しむ「夏」だけでなく、夏のレシピ本やホラー小説など室内で楽しむ「夏」など、色々な夏の楽しみ方をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

 

展示2:森鴎外没後100


「舞姫」や「雁」の作者として知られる明治の文豪・森鴎外。
今年は、森鴎外没後100年の年です。

県立図書館で所蔵する森鴎外の作品をはじめ、生前の彼の人柄や功績にまつわる資料や近年の森鴎外研究に関する資料をご紹介します。

国語の時間などで読んだことがある方も、まだ読まれたことのない方も、この機会に森鴎外作品を手にとってみられてはいかがでしょうか?

展示3:くまもと文学・歴史館収蔵品展 アーカイブに見るくまもと19
    『文学と歴史でたどるくまもとの記憶』にあわせて


くまもと文学・歴史館の展示にあわせ、熊本ゆかりの文学者やかつての熊本の姿がわかる資料をご紹介します。

今年は宗不旱没後80年にあたる年です。荒木精之に「筑後の北原白秋、日向の若山牧水と並び称せられるべき肥後の歌人」(『熊本文学ノート』荒木精之/著,日本談義社,7pより)と評せられた彼にまつわる資料もご紹介しています。

くまもと文学・歴史館での展示にあわせ、ぜひご覧ください。


展示資料の詳細は、こちらのリンク:「テーマ一覧」でご確認ください。

3階第2閲覧室の展示について

 郷土展示コーナー:古文書に見る熊本の歴史
     ‐くまもと文学・歴史館展示「アーカイブズに見るくまもと19」にあわせて‐

熊本県立図書館には、数々の古文書を所蔵しています。
中でも明治期の『熊本県政資料』、天正時代のものから明治期までの『肥後国検地諸帳』
近世の人吉藩『相良文書』は、大変貴重な古文書といえます。

現在、併設の「くまもと文学・歴史館」では、
熊本の魅力をひもとく第19弾 収蔵品展「アーカイブズに見るくまもと19」と題し、
これらの古文書の一部を展示しています。


また、くまもと文学・歴史館展示「アーカイブズに見るくまもと19」にあわせて
図書館の3階第2閲覧室では、これらの古文書の複製を展示しています。
ぜひ手に取って、じっくりご覧ください。

〇くまもと文学歴史館展示については→こちら

  

『インターネット予約貸出サービス』連携図書館が増えました。

熊本県立図書館HPのMyライブラリから蔵書を検索して、予約の申込みをし、その予約した資料を熊本県内の市町村立図書館等で受取・返却ができるサービスを行っています。
6月から玉名市民図書館、玉名市岱明図書館、玉名市天水図書館、玉名市横島図書館に新たに連携いただくことになりました。

 
 詳しくはこちら→ リンク:インターネット予約貸出サービスチラシ(PDF)

3階第2閲覧室の展示について

雑誌展示コーナー:「なつかしいあの日へ part1」-熊本いま・むかし-

熊本の懐かしいあの日を思い出す雑誌や、新聞の切り抜きを集めてみました。
2020年3月、385号をもって終刊した“
タンクマ”こと『タウン情報クマモト』も、当館に所蔵するものの中から、昭和、平成、令和とピックアップして展示しています。
ぜひ、手に取ってご覧ください。

 

熊本県立図書館の会計年度任用職員を募集します

令和4年度(2022年度)熊本県立図書館の会計年度任用職員を募集します。
※このページには概要だけを記載していますので、お申し込みの際は必ず添付の「試験案内」をお読みください。

職種 夏季カウンター補助業務     
カウンター業務(貸出、返却)、図書館資料の整理

採用予定人数 2名

申込期間
 令和4年(2022年)6月6日(月)~6月22日(水) (必着)

試験日
令和4年(2022年)7月1日(金)

任用期間
 令和4年(2022年)7月18日(月)~8月31日(水) 

◎問い合わせ先
 〒862-8612 熊本市中央区出水2丁目5-1
            熊本県立図書館 総務課
            電話(096)384-5000
※毎週火曜日は休館日のため、電話等の問い合わせはできません。


6月は環境月間です

6月5日は国連人間環境会議を記念して制定された「環境の日」です。
日本では、環境庁の提唱により6月の1か月間を「環境月間」としています。

県立図書館でも熊本県の取組にあわせ、「環境」に関する本を展示しています。

(↑2階 第1閲覧室)

(↑1階 子ども図書室)

ぜひご覧ください。

【お知らせ】レファレンス事例の紹介

調べたいことや探している資料などの質問について、図書館員が調査の支援をしたり、必要な資料や情報を案内することを 「レファレンスサービス 」といいます。
県立図書館では、当館のレファレンスの事例 を紹介した案内「図書館しらべもの隊」を、各閲覧室にて配布しています。

現在配布中の案内は、次の二つの事例です。
また、国立国会図書館のレファレンス協同データベースにも、これらの事例が掲載されています。
※「国立国会図書館レファレンス協同データベース」とは?→こちら

〇図書館しらべもの隊①

「手作りできるイスとテーブルの本が借りたい。」
・案内はこちら→図書館しらべもの隊①
・国立国会図書館レファレンス協同データベースは→こちら


〇図書館しらべもの隊②

「明治30年頃に九州大学を熊本に誘致しようという運動があったときいている。そのことがわかる資料がみたい。」
・案内はこちら→図書館しらべもの隊②
・国立国会図書館レファレンス協同データベースは→こちら


図書館で調べたいことがありましたら、ぜひお気軽に、レファレンスサービスをご活用ください。