令和7年(2025年)8月11日(月・祝)に発生した留守番電話機能の不具合は、解消いたしました。
現在は通常通り、閉館時間は留守番電話に接続されます。
なお、ご用件のある方は、下記の時間にお電話くださいますようお願いいたします。
平日:午前9時30分~午後7時
土日・祝日:午前9時30分~午後5時15分
※火曜日・毎月最終金曜日は閉館日のため、終日留守番電話に接続されます。
現在、当館の留守番電話機能に不具合が発生しており、
当面の間、閉館時間も留守番電話への切り替えが行われません。
ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、いましばらく復旧作業にお時間いただきますようお願い申し上げます。
復旧次第、再度ホームページにて情報を更新いたします。
お問い合わせに関しましては、
令和7年8月13日(水) 午前9時30分 より通常回線にて対応させていただきます。
ご理解の程 何卒よろしくお願い申し上げます。
業務名
熊本県立図書館所蔵「肥後藩絵図」デジタル化及び撮影技術研修業務委託
日程(予定)
令和7年8月14日(木曜日)質問書 提出期限(正午必着)
令和7年8月18日(月曜日)参加申込書 提出期限(正午必着)
令和7年8月25日(月曜日)参加確認通知
令和7年9月 8日(月曜日)企画提案書 提出期限(正午必着)
令和7年9月17日(水曜日)審査会
令和7年10月上旬 受託者決定
令和7年10月下旬 契約締結
資料
〇質問票の回答について(令和7年8月20日掲載)
熊本県立図書館では、郷土熊本に関する出版物及び県内在住者または県内出身者の著作物を収集・保存しています。
今回の「第37回郷土関係出版物展 ~ふるさと熊本ゆかりの著作物~」では、令和5年(2023年)4月から令和7年(2025年)3月までに出版された、熊本ゆかりの本や、郷土出身者の本など約1,000点を一堂に展示しています。
また、受賞作コーナーでは、第65回・第66回熊日文学賞、ならびに第45回、第46回熊日出版文化賞の受賞作と候補作を展示しています。
開催期間等、詳しくは以下の通りです。
ぜひお越しください。
〇期 間:令和7年(2025年)8月7日(木)~9月15日(月・祝)
※8月12日(火)、19日(火)、26日(火)、29日(金)
9月 2日(火)、9日(火)は休館日です。
〇時間帯:午前9時30分~午後7時(平日)
午前9時30分~午後5時(土日・祝日)
〇場 所:熊本県立図書館3階 小研修室 ※入場は無料です。
県立図書館では、実施しているサービスの向上や運営の改善を図るため利用者アンケートを実施しています。アンケートのご協力よろしくお願いします。
【実施期間】8月1日(金)~9月29日(月)
【回答方法】電子申請サービス または 熊本県立図書館で配布するアンケート用紙
リンク:県立図書館利用者アンケートhttps://logoform.jp/form/x4b6/1079442
【皆様へのお約束】
1 回答された内容を基に個人を特定することや熊本県立図書館から連絡することはありません。
2 回答いただいた内容は、今後のサービスや運営に活用させていただきます。