図書館からのお知らせ

お知らせ

【募集を締切りました】熊本県立図書館の会計年度任用職員を募集します

令和5年度(2023年度)熊本県立図書館の会計年度任用職員を募集します。
※このページには概要だけを記載していますので、お申し込みの際は必ず添付の「試験案内」をお読みください。

職種 夏季カウンター補助員     
業務内容 カウンター業務(貸出、返却)、図書館資料の整理

採用予定人数 2名

申込期間
 令和5年(2023年)6月5日(月)~令和5年(2023年)6月23日(金) (必着)

試験日
令和5年(2023年)7月3日(月) 午前9時30分集合

任用期間
 令和5年(2023年)7月19日(水)~令和5年(2023年)8月31日(木) 

◎問い合わせ先
 〒862-8612 熊本市中央区出水2丁目5-1
            熊本県立図書館 総務課
            電話(096)384-5000
※毎週火曜日は、休館日のため、電話等の問い合わせはできません。

添付1:令和5年度(2023年年度)熊本県立図館会計年度任用職員採用試験案内.pdf
添付2:令和5年度(2023年度)熊本県立図書館会計年度任用職員採用試験申込書.pdf

第1閲覧室6月展示について

2階第1閲覧室では、6月にあわせて3つのテーマで本の展示を行います。

ぜひご覧ください。



展示1:食育で「生きる力」を育もう~6月は「食育月間」~




6月は「食育月間」と定められ、食育の一層の浸透を図る取り組みやイベントが全国各地で実施されます。
これにちなんで、食品・衛生・栄養・食事に関するマナーや文化・農林水産物の生産・食品ロスなど、食と健康に関する資料を幅広く集め、展示しています。


展示2:音楽で梅雨を愉しむ



梅雨に入り雨が多くなる季節、室内でも楽しめる「音楽」や「音」について、本でも楽しんでみませんか?

また、6月6日は「楽器の日」であることから、楽器について知れる資料や楽器の弾き方が分かる入門書も展示しています。


展示3:くまもと文学・歴史館収蔵品展

    アーカイブズに見るくまもと22「文学と歴史でたどるくまもとの記憶」




5月1
9日からくまもと文学・歴史館で開催されている

収蔵品展『アーカイブズに見るくまもと22「文学と歴史でたどるくまもとの記憶」』にあわせ、第1閲覧室で所蔵する関連資料を紹介します。

くまもと文学・歴史館での展示についてはこちらをご確認ください。

展示資料一覧はこちらからご覧いただけます。


こども図書館寄贈本企画2

いよいよ、6月3日(土)から寄贈本の受付を開始します。
3日(土)の会場は、熊本県立図書館、熊本市内の各図書館のほか、不知火防災センター、荒尾市立図書館みんなのへや、阿蘇市就業改善センターです。(荒尾市立図書館みんなのへやには、13:30頃『くまモン』が駆けつける予定です!)


(詳しくはこちら:チラシをご覧ください。または、チラシの画像をクリックするとPDFファイルが開きます。)





【熊本県ホームページ】
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/144/173985.html


【本企画の問合わせ先】
熊本県 社会教育課(096-333-2697)

6月子ども図書室展示について

1階子ども図書室では、月ごとに絵本の展示を行っています。
6月のテーマは、「ちゃぷちゃぷ ぴっちゃん あめをたのしむ」です。



詳しくはこちらのリンク:「子ども図書室今月の展示」をご覧ください。
子ども向けはこちら:「子どものページ 子ども図書室 今月のてんじ」をご覧ください。
この他にも、子ども図書室の中でさまざまなミニコーナー展示を行っています。ぜひご覧ください。

開館時の入館についてのお願い

平素より当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
図書館及びこども本の森 熊本をご利用される方の混雑を避けるため、
令和6年4月1日から開館時の入館を下記のとおりとさせていただきます。
みなさまのご理解ご協力をお願いします。
 
                                      記
 
・図書館をご利用される方は、正面玄関、こども本の森 熊本をご利用される方は、西側玄関からのご入館となります。
・開館までお待ちいただく場合、☆印の位置を先頭にお並びください。
・敷地内を自転車が通行されますので、お並びいただく際は、十分お気を付けください。


こども図書館寄贈本企画

令和6年春の開館に向けて、建築家の安藤忠雄氏が設計・建築する「こども図書館」の工事が進んでいます。
熊本県では、県民参加型の運営を目指しており、取り組みのひとつとして「こども図書館」へ寄贈する本を受付けます。
お近くの会場で寄贈くださいますようお願いします!!!
(詳しくは
こちら:チラシをご覧ください。または、チラシの画像をクリックするとPDFファイルが開きます。)





【熊本県ホームページ】
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/144/173985.html


【本企画の問合わせ先】
熊本県 社会教育課(096-333-2697)

スマートフォンで貸出ができるようになりました

 県立図書館では、スマートフォンに表示される利用者カード(貸出カード)で貸出ができるようになりました。

 使い方は、簡単3ステップ♪
1.スマートフォンでMyライブラリにログインする
2.利用者情報の利用者カードを表示する
3.自動貸出機やカウンターに借りたい本と一緒に提示する

リンク:Myライブラリの使い方
リンク:本を借りる・返す
リンク:インターネット予約貸出

Webで貸出カードの作成・変更・更新ができます♪

 県立図書館では、貸出カードの作成や変更、更新の手続きに、Web上で行うオンライン申請も追加しました。
 現在、インターネット予約貸出など県立図書館まで行かなくても資料やサービスを利用できるため、貸出カード(現物)を発行しない、オンライン版の貸出カードもはじめます。
 今後は、従来の貸出カードに加え、スマートフォンに表示される利用者カード(貸出カード)でも貸出ができるようになりました。

 詳しい手続きは、こちらをご覧ください。
リンク:貸出カードを作る
リンク:熊本電子申請サービス(旧よろず申請)
リンク:本を借りる・返す
リンク:インターネット予約貸出
リンク:Myライブラリの使い方

第1閲覧室5月展示について

2階第1閲覧室では、5月にあわせて3つのテーマで本の展示を行います。

ぜひご覧ください。


展示1:読んで楽しむ映画の世界
2階展示1の様子。ゴールデンウィークの呼び名が映画の興行に由来していることから、映画をテーマに展示を行う。
皆さんは「ゴールデンウィーク」という名称が、映画の興行に由来しているとご存知でしたか?

今回の展示では、映画製作や映画の原作になった作品など、映画に関する本を展示しています。

映画も本も、どちらもぜひお楽しみください。


展示2:5月30日は「ごみゼロの日」
2階展示2の様子。5月30日は「ごみゼロの日」、また、5月30日~6月5日は「ごみ減量・リサイクル推進週間」となっていることにちなみ、ごみ問題や掃除に関する本などをSDGsにも絡めて展示。

5月30日は「ごみゼロの日」、また、5月30日~6月5日は「ごみ減量・リサイクル推進週間」です。

これにちなんで、ごみ問題やごみの減量に関する資料や美化活動・掃除に関する資料、3Rに関する資料を、SDGsにも絡めて展示しています。


展示3:くまもと文学・歴史館収蔵品展

     アーカイブズにみるくまもと21「文学と歴史でたどるくまもとの記憶」
2階展示3の様子。くまもと文学・歴史館で開催されている収蔵品展にあわせたものを展示。

5月8日までくまもと文学・歴史館で開催されている

収蔵品展『アーカイブズに見るくまもと21「文学と歴史でたどるくまもとの記憶」』にあわせ、第1閲覧室で所蔵する関連資料を紹介します。

くまもと文学・歴史館での展示についてはこちらをご確認ください。


5月子ども図書室展示について

1階子ども図書室では、月ごとに絵本の展示を行っています。
5月のテーマは、「げんきいっぱい みどりをさがそう!」です。



詳しくはこちらのリンク:「子ども図書室今月の展示」をご覧ください。
子ども向けはこちら:「子どものページ 子ども図書室 今月のてんじ」をご覧ください。
この他にも、子ども図書室の中でさまざまなミニコーナー展示を行っています。ぜひご覧ください。