図書館のイベント

イベント(図書館)

【イベント】4月のおはなし会について

1階子ども図書室の「おはなしのへや」で実施しているお話会の情報を更新しました。

詳しくは、こちらのリンク:今月のおはなし会・イベントページをご覧ください。

子ども向けは、こちらのリンク:おはなし会・イベントページをご覧ください。

〇赤ちゃんのおはなし会
  4月  4日(木)午前11時~11時30分 (おひざにだっこ:0歳くらい)
  4月18日(木)午前11時~11時30分 (よちよちあんよ:1~2歳くらい)
 
 〇土曜おはなし会
  4月13日(土)午後2時~2時30分
  4月27日(土)午後2時~2時30分
 (幼児・小学生。大人の方も参加できます)

【報告】令和5年度肥後っ子いきいき読書環境づくり事業講座

令和5年度(2023年度)肥後っ子いきいき読書環境づくり事業講座
「GIGAスクール構想と学校図書館の果たすべき役割」が終了しました。

 

期日 令和6年(2024年)2月5日(月)
講師 鎌田 和宏 氏
   (帝京大学 教授)

対象 公共図書館職員、小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・特別支援学校図書館職員(司書・司書教諭を含む)、
    学校図書館支援センター職員等学校図書館支援担当者

 

詳しい報告はこちらのリンク:報告書(PDF)をご覧ください。
過去の報告はこちらのリンク:主催事業からご覧いただけます。

 

【イベント】3月のおはなし会について

1階子ども図書室の「おはなしのへや」で実施しているお話会の情報を更新しました。

詳しくは、こちらのリンク:今月のおはなし会・イベントページをご覧ください。

子ども向けは、こちらのリンク:おはなし会・イベントページをご覧ください。

〇赤ちゃんのおはなし会
  3月   7日(木)午前11時~11時30分 (おひざにだっこ:0歳くらい)
  3月21日(木)午前11時~11時30分 よちよちあんよ:1~2歳くらい)
 
 〇土曜おはなし会
  3月  9日(土)午後2時~2時30分
  3月23日(土)午後2時~2時30分
 (幼児・小学生。大人の方も参加できます)

【終了】令和5年度たのしい絵本展「きょうりゅう絵本はくぶつかん」

令和5年度たのしい絵本展は11月13日(月)で終了しました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。

今後、学校や公共図書館など希望する団体へ貸出を行います。
貸出ご希望の場合は、当館子ども図書室までお電話ください。
過去のテーマセットも貸出可能です。
詳しくは
こちらのリンク:「子ども図書室資料の活用について」をご覧ください。

※「きょうりゅう絵本はくぶつかん」セットについては、令和5年12月2日(土)までご予約を頂いております。(令和5年11月15日現在)

11月のおはなし会について

1階子ども図書室の「おはなしのへや」で実施しているおはなし会の情報を更新しました。
子ども向けは、こちら:おはなし会・イベントページをご覧ください。

〇赤ちゃんのおはなし会
  11月 2日(木)午前11時~11時30分 (おひざにだっこ:0歳くらい)
  11月16日(木)午前11時~11時30分 よちよちあんよ:1~2歳くらい)

 〇土曜おはなし会
  11月11日(土)午後2時~2時30分
  11月25日(土)午後2時~2時30分
 (幼児・小学生。大人の方も参加できます)

 〇特別おはなし会「きょうりゅうのおはなし会」
  
11月4日(土)午後2時~2時30分
 (幼児・小学生。大人の方も参加できます)
  *たのしい絵本展にあわせて行う特別なおはなし会です。
  <事前申込制>
   申込方法:電話(096-384-5000)もしくは
        子ども図書室カウンターで直接お申し込みください。