図書館のイベント

イベント(図書館)

7月のおはなし会について

1階子ども図書室の「おはなしのへや」で実施しているおはなし会の情報を更新しました。
子ども向けは、こちら:おはなし会・イベントページをご覧ください。

※新型コロナウイルス感染症対策を見直し、7月からおはなし会の開催方法を変更します。

<旧>先着6組(1組3人まで) →<新>先着10組程度(1組3人程度まで)
<旧>おはなしの時間 20分  →<新>おはなしの時間 30分

たくさんの方のご参加をお待ちしております。


〇赤ちゃんのおはなし会
  7月  6日(木)午前11時~11時30分 (おひざにだっこ:0歳くらい)
  7月 20日(木)午前11時~11時30分 よちよちあんよ:1~2歳くらい)

 〇土曜おはなし会
  7月  8日(土)午後2時~2時30分
  7月 22日(土)午後2時~2時30分
 (幼児・小学生。大人の方も参加できます)

6月のおはなし会について

1階子ども図書室の「おはなしのへや」で実施しているおはなし会の情報を更新しました。
子ども向けは、こちら:おはなし会・イベントページをご覧ください。

〇赤ちゃんのおはなし会
  6月 1日(木)午前11時~11時20分 (おひざにだっこ:0歳くらい)
  6月 15日(木)午前11時~11時20分 よちよちあんよ:1~2歳くらい)

 〇土曜おはなし会
  6月 10日(土)午後2時~2時20分
  6月 24日(土)午後2時~2時20分
 (幼児・小学生。大人の方も参加できます)

5月のおはなし会について

1階子ども図書室の「おはなしのへや」で実施しているおはなし会の情報を更新しました。
子ども向けは、こちら:おはなし会・イベントページをご覧ください。

〇赤ちゃんのおはなし会
  5月 11日(木)午前11時~11時20分 (おひざにだっこ:0歳くらい)
       ※第1木曜日が祝日のため、第2木曜日になります。
  5月 18日(木)午前11時~11時20分 よちよちあんよ:1~2歳くらい)

 〇土曜おはなし会
  5月 13日(土)午後2時~2時20分
  5月 27日(土)午後2時~2時20分
 (幼児・小学生。大人の方も参加できます)

4月のおはなし会について

1階子ども図書室の「おはなしのへや」で実施しているおはなし会の情報を更新しました。
子ども向けは、こちら:おはなし会・イベントページをご覧ください。

〇赤ちゃんのおはなし会
  4月  6日(木)午前11時~11時20分 (おひざにだっこ:0歳くらい)
  4月 20日(木)午前11時~11時20分 よちよちあんよ:1~2歳くらい)

 〇土曜おはなし会
  4月8日(土)午後2時~2時20分
  4月22日(土)午後2時~2時20分
 (幼児・小学生。大人の方も参加できます)

【報告】令和4年度肥後っ子いきいき読書環境づくり事業講座

令和4年度(2022年度)肥後っ子いきいき読書環境づくり事業講座
「子どもの育ちとわらべうた」が終了しました。

 期日 令和5年(2023年)2月20日(月)
 講師 湯澤 美紀 氏
    (ノートルダム清心女子大学 教授)
 対象 公共図書館職員、幼稚園・保育園職員、子育て支援センター職員、
    おはなしボランティア、文庫関係者など

詳しい報告はこちらのリンク: 報告書(PDF)をご覧ください。
過去の報告はこちらのリンク:主催事業からご覧いただけます。