図書館からのお知らせ

お知らせ

国立国会図書館より「御礼状」をいただきました

 熊本県立図書館は、国立国会図書館が運営する「レファレンス協同データベース」に参加し、
令和2年(2020年)3月現在、191件の事例を公開しています。

 平成31年1月から令和元年12月の1年間に、101件の事例を公開し、22,500件のアクセスをいただいた実績から、
その貢献を認められ「御礼状」をいただきました。

 これからも利用者の皆さまの「調べもの・探しもの」のお手伝いをいたしますので、
どうぞお気軽にカウンターへ声をかけてください。

熊本県立図書館会計年度任用職員採用試験の結果について

令和2年度(2020年度)熊本県立図書館会計年度任用職員採用試験合格者は以下のとおりです。

合格者受験番号
 
<カウンター業務補助>
   カ001
  
 以上は、「会計年度任用職員任用者名簿」に登録する者であり、名簿の有効期間は、合格発表の日から令和3年(2021年)3月31日までです。
 令和2年(2020年)4月1日以降に会計年度任用職員に採用する者については、必要な時期にご連絡します。

【臨時休館中】第2閲覧室の作業の報告

臨時休館中、利用者のみなさまには大変ご迷惑をおかけしております。
3F第2閲覧室では、円滑な資料提供ができるよう、休館中も様々な業務を行っています。

◆古文書の補修作業◆
 傷んでいる古文書の破損状態を確認して、必要な箇所に和紙を貼るなど、補修作用に取り組んでいます。
 古文書修復01 古文書修復02 古文書修復03

◆地図の整理◆
 古地図等のタイトルや、資料番号、請求記号などを大きく記入した見出しを追加。
 より区別しやすく、すぐに提供できるようにしています。
 地図整理01 地図整理02 地図整理03

◆新聞スクラップ(切抜き)の整理◆
 新聞記事のスクラップ(切抜き)を整理しています。
 テーマや連載ごとに仕分け、日付順に並び替え。欠号があればできる限り補完します。
 スクラップ01 スクラップ02

 なお、
レファレンス対応(電話、郵送、メール、FAXでの受付)、 郵送による資料の複写サービス
は、通常通り行っています。お気軽にご相談ください。
 大変ご不便をおかけしておりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 ※郷土出版物展は延期になりましたが、開館後にご覧いただけるよう準備ができている状態です。

【臨時休館中】第1閲覧室の作業の報告

休館中大変ご迷惑をおかけしております。ただ今熊本県立図書館の第1閲覧室(2階)では、いつ開館しても良いように、また休館中にも県民の皆様の力となれるよう様々な作業を行っております。

 

○開架書架全域の図書資料の移動、整理、抜き出し作業(図書を取り出しやすくするためです)
作業中の写真1

○閉架書庫全域での図書資料の移動、整理
作業中の写真2

○図書への古くなった請求記号ラベルの貼付、貼替作業
作業中の写真3

○閲覧室のレイアウト変更作業

 

なお、以下の業務は通常通り行っております。

○貸出期間延長相談等

○レファレンス対応(電話、郵送、メール、FAXでの受付)

○新刊図書の受け入れ

○郵送による資料の複写サービス

○他の図書館からの相互貸借対応

○障がいのある方への郵送貸出サービス

 

大変ご不便をおかけしておりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。