図書館からのお知らせ

お知らせ

会計年度任用職員を募集します


熊本県立図書館の会計年度任用職員を募集します

 

令和4年度(2022年度)熊本県立図書館の会計年度任用職員(図書館及び文学・歴史館業務、特別資料整理業務、古文書等整理業務、カウンター補助業務)を募集します。

 

このページには概要だけを記載していますので、お申し込みの際は必ず添付の「試験案内」をお読みください。

 

職種①図書館及び文学・歴史館業務  4名程度

職種②特別資料整理業務       2名程度

職種③古文書等整理業務                2名程度

職種④カウンター補助業務               3名程度

 

申込期間 

令和4年(2022年)1月28日(金)~2月11日(金)(当日消印有効)

試験日

令和4年(2022年)2月19日()、20日(日)

 

 

◎ 問い合わせ先

  〒862-8612

   熊本市中央区出水2丁目5-1

   熊本県立図書館 総務課

   電話(096)384-5000

※土・日・祝日及び毎週火曜日は、電話等の問い合わせはできません。

 

添付1:熊本県立図書館令和4年度(2022年度)会計年度任用職員試験案内.pdf
添付2:令和4年度(2022年度)試験申込書様式.pdf

3階第2閲覧室の展示について

3階第2閲覧室の展示コーナーを紹介します。

郷土展示コーナー:
西南戦争関連資料/くまもと文学歴史館の展示にあわせて

 くまもと文学歴史館展示「収蔵品展 アーカイブスに見るくまもと18」(1月5日~2月28日)
にあわせて、西南戦争に関連する地図の展示を行っております。
 3階第2閲覧室での主な展示資料は、山鹿地区、玉名地区、芦北地区の両軍配置図や陸軍埋葬地図です。
 熊本文学歴史館の展示にあわせて、ぜひ手に取ってご覧ください。


1月2階第1閲覧室の展示について

2階第1閲覧室では、1月にあわせて3つのテーマで本の展示を行います。ぜひ手にとってご覧ください。
もちろん
貸出もできます。


展示1:冬をあたたかく
1月20日は二十四節気のひとつ『大寒』です。
1年で最も寒いこの時期をあたたかく過ごすために役立つ本を展示しています。
体を温める料理や飲み物の本、ハーブやスパイスの本を集めました。
また、編み物の本や、温活や冷え対策など健康づくりに関する本も併せて展示しています。

展示1

展示2:鎌倉時代特集
2022年1月より、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が放送されます。
これにあわせて、鎌倉時代に関連する、歴史、文化、人物、文学などの本を集めました。
また、時代考証や歴史ドラマの制作に関する本もあわせて展示しています。

展示2

展示3:くまもと文学・歴史館 収蔵品展 アーカイブズに見るくまもと18
    「生誕150年 渋川玄耳と篠原温亭」にあわせて
1月5日から2月28日開催の、くまもと文学・歴史館収蔵品展
アーカイブズに見るくまもと18「生誕150年 渋川玄耳と篠原温亭」にあわせて
渋川玄耳と篠原温亭の著作を展示しています。
また、2人が活躍した明治・大正期の俳壇に関連する本も集めました。
展示3

展示資料の詳細は、
こちらのリンク:「テーマ一覧」 でご確認ください。

【お知らせ】子ども図書室 おはなし会の中止について

 1月8日(土)に予定しておりました「土曜おはなし会」は、感染症の拡大防止の観点から、中止いたします。直前のお知らせとなってしまい、楽しみにしていただいていた方には申し訳ございません。
 なお、子ども図書室で開催しております「赤ちゃんのおはなし会」(第1・3木曜日)及び「土曜おはなし会」(第2・4土曜日)は、当面休止させていただきます。再開する場合は、ホームページ及びSNSでお知らせいたします。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

【お知らせ】年末年始休館のお知らせ


 熊本県立図書館、くまもと文学・歴史館は、

 令和3年(2021年)12月28日(火)から
 令和4年(2021年) 1月 4日(火)まで

 年末年始のため休館いたします。

 年内は、令和3年(2021年)12月27日(月)まで
 年明けは、令和4年(2022年)1月5日(水)から
 通常開館しておりますので、皆様のご利用をお待ちしております。

【連絡】1/4(火)一部サービス停止のお知らせ


 熊本県立図書館の施設点検のため、以下の日程で停電点検を実施します。
 点検中は、図書館システムを停止する必要があり、マイライブラリー及び蔵書検索は一時的に利用できません。
 御理解と御協力のほど、よろしくお願いたします。

【システム停止期間】
 令和4年(2022年)1月4日(火)
 8:00~12:00(予定)
 ※点検の状況によっては、終了時刻が変動することがあります。

1月子ども図書室展示について

1階子ども図書室では、1月にあわせて絵本の展示を行います。
1月のテーマは、「がおーっ! とらどし はじまるよ!」です。



詳しくはこちらのリンク:「子ども図書室今月の展示」をご覧ください。
子ども向けはこちら:「子どものページ 子ども図書室 今月のてんじ」をご覧ください。
この他にも、子ども図書室の中では、さまざまなミニコーナー展示を行っています。ぜひご覧ください。

【お知らせ】明日(12/22(水))より開館いたします。

蔵書点検による休館は本日までとなります。おかげさまで時間をかけて点検、整備、修繕を行うことができました。                                     明日より開館し、年末は27日(月)まで、年明けは5日(水)からの開館となります。                                    年末年始、読書でゆっくり過ごしましょう!
  
 

【お知らせ】ただいま蔵書点検中です。

現在蔵書点検のため休館しております。《21日(火)まで 》

現在、点検した資料と実際の資料が正しい場所にあるかの確認作業と本の修繕等を行っています。
気持ちよく利用できる図書館を目指し鋭意作業中です。
開館まで今しばらくお待ちください。                                                        

【報告】インターンシップだより

12月6日(月)、8日(水)~10日(金)に熊本市立総合ビジネス専門学校から1名インターンシップを受け入れました。
4日間にわたり、2階第1閲覧室、3階第2閲覧室、1階子ども図書室をそれぞれ体験することができました。カウンター業務だけではない仕事を体験することができ、様々な視点から仕事について見つめることができたようです。
きちんとした挨拶を心がけていただき、とても気持ちよく体験を終えることができました。

熊本県立図書館では、見学やインターンシップ等の体験学習を受け入れております。(感染症拡大防止の観点から人数制限を行う場合があります。)
詳しくは、熊本県立図書館総務課までお問合せ下さい。