図書館からのお知らせ

お知らせ

【臨時休館中】子ども図書室の作業の報告

臨時休館中、利用者のみなさまには大変ご迷惑をおかけしております。
子ども図書室では、書架の一部を移動・追加し、本の配置を変更しています。

●「読む」「聞く」をたすける本(手話・点字・LLブック)の棚を増設しました。
「読む」「聞く」をたすける本の棚の写真 「読む」「聞く」をたすける本の棚の写真

●幼児絵本コーナーに書架を追加し、見出しを新しく作り変えました。
幼児絵本コーナー

●調べ学習コーナーの4類に大きな本が入る書架を追加し、すべての本の背表紙が見えるようになりました。
調べ学習コーナーの写真 絵文字:矢印 右 調べ学習コーナーの写真
     Before                    After

開館後、利用者のみなさまがより使いやすい図書館を目指して作業を行っています。

休館中はご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

1ツ星 【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休館の延長について

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、2月28日(金)から3月15日(日)まで臨時休館としておりましたが、3月31日(火)まで休館期間を延長いたします。
 ※政府の方針等を受け、休館期間が変更になる可能性があります。

 臨時休館期間中の業務については別途お知らせいたします。
 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

令和2年度熊本県立図書館会計年度任用職員採用試験結果について

 令和2年度(2020年度)熊本県立図書館会計年度任用職員採用試験合格者は以下のとおりです。

合格者受験番号

<図書館及び文学・歴史館業務>
 ・図001  ・図002  ・図003  ・図004
 ・図005  ・図006  ・図007  

<カウンター業務補助>
 ・カ001  ・カ002  ・カ003

 以上は、「会計年度任用職員任用者名簿」に登録する者であり、名簿の有効期間は、合格発表の日から令和3年(2021年)3月31日までです。
 令和2年(2020年)4月1日以降に会計年度任用職員に採用する者については、必要な時期に成績上位者から順にご連絡します。

1ツ星 臨時休館中の業務について~新型コロナウイルスの感染症拡大防止関連~

 熊本県立図書館、くまもと文学・歴史館は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため2/28(金)から3/15(日)まで休館しております。
 本の返却は、開館後にご返却ください。(返却ポストのご利用もできます。)
 なお、以下の業務は行います。
 受付時間:月、水~日 9:30~17:00
 ○レファレンス(電話、郵送、メール、FAXでの受付)
 ○郵送による資料の複写サービス
 ○現在貸出中の本の貸出期間延長(ホームページ(マイライブラリ)、電話での受付)
 ○障がいのある方への郵送貸出サービス
 

令和2年度熊本県立図書館会計年度任用職員を募集します

令和2年度(2020年度)熊本県立図書館会計年度任用職員を募集します。
《募集職種》
 カウンター業務補助     若干名
《募集期間》
 令和2年(2020年)2月24日(月)~3月9日(月)必着
《試験日時》
 カウンター業務補助     令和2年(2020年)3月14日(土)
 
 資格要件、勤務条件、試験の詳細については募集案内をご覧ください。
 
令和2年度熊本県立図書館会計年度任用職員採用試験(試験案内).pdf
 令和2年度熊本県立図書館会計年度任用職員採用試験(申込書).pdf

感染症拡大防止に伴う学習スペースの利用について

 日頃より熊本県立図書館をご利用いただき、ありがとうございます。
 当館2階・3階の学習スペースは、今後、感染症拡大防止のためご利用をお断りする場合がございます。
 ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

出水小(いずみしょう)3年生が見学(けんがく)に来られました!

2/14(金)熊本市立(しりつ)出水(いずみ)小学校の3年生が図書館の見学(けんがく)に来られました。



初めて図書館に来るというお子さんもいて、少し緊張(きんちょう)した様子(ようす)で話を聞いてくれていました。まず、全体に向(む)けて県立図書館の紹介(しょうかい)を行いました。その後(ご)、各(かく)クラスごとに分かれて様々(さまざま)な場所(ばしょ)を見学(けんがく)しました。

 

見学担当(たんとう)の職員(しょくいん)からの話を丁寧(ていねい)に聞き、メモをしっかりと取っていました。
 また、普段(ふだん)は入ることのできない閉架書庫(へいかしょこ)やBM書庫(しょこ)などを見ることができて、わくわくしながら見学することができました。
 帰(かえ)るときにはみんなニコニコしており、「また来たいです。」との声をいただきました。
 県立図書館では、随時(ずいじ)、インターンシップ(職場体験)や図書館見学などを受け付けています。希望(きぼう)の際(さい)には、県立図書館まで御連絡(ごれんらく)ください。

県立図書館司書のエプロンに注目!! ―レファレンスバッジ―

  いつも熊本県立図書館をご利用いただき、ありがとうございます。

さて、最近カウンターにいる司書にちょっとした変化があったのですがお気づきになられましたか?

 それはこれです!

 
 

 
くまモンがデザインされた缶バッジです。これは県民の皆様に気軽に声をかけていただき、レファレンスサービス(ご希望の本を探したり、資料を使って調べ物のお手伝いをしたりするお仕事)をもっと利用していただきたいとの思いを込めて作ったものです。図書館の職員全員からデザインを募集し作った、熊本県立図書館オリジナルのバッジです。

  

 このようにエプロンにつけています。きらきら光ってとてもかわいいです。熊本県立図書館にご来館の際にはぜひ注目してくださいね。

また、本を探したり、何か調べたいことがあるときはどうぞお気軽に声をおかけください。