図書館からのお知らせ

お知らせ

第2閲覧室10月・11月の展示について

3階第2閲覧室では、現在3つのテーマで展示を行っています。
ぜひ手に取ってご覧ください。

肥後の武士と蒙古襲来肥後の武士と蒙古襲来
鎌倉時代、肥後の御家人であった竹崎季長(たけざき・すえなが)が
元寇での自分の活躍を描かせたと言われている
「蒙古襲来絵詞(もうこしゅうらいえことば)」。
歴史を動かした肥後の武士たちの姿がわかる本を展示しています。
文学歴史館にていよいよ11月1日(木)開催の、
企画展「蒙古襲来絵詞と竹崎季長」もどうぞご観覧ください。 
期間:平成30年11月1日(木)~12月17日(月)
  ※毎週火曜日、11月30日(金)は休館です。





熊本地震関連資料コーナー熊本地震関連資料コーナー
平成28年4月に発生した熊本地震からはや2年。
いまだご不便な生活を余儀なくされている皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
被災された方々の状況や思い、ボランティアの報告、
そして復興の様子を伝える出版物を展示しています。
新しい資料が順次増えています。








秋の夜長に……秋の夜長に
朝晩はすっかり冷え込むようになりました。
自宅でゆっくり夜の時間を楽しみませんか?
読みそびれていた文学作品を読みますか。
目標としている資格取得の勉強をしますか。
作り物をしたり、ゆっくり手紙をしたためるのもいいですね。
素敵な時間を過ごされてください。
    

第1閲覧室10月の展示について

2階閲覧室では、毎月3つのテーマで展示を行っています。ぜひ手に取ってご覧ください。もちろん貸出もできます。

 

展示1 汀女と江津湖 

~くまもと文学・歴史館収蔵品展「中村汀女没後30年」にあわせて~

中村汀女に関する本を集めています。江津湖畔に生まれ育った汀女は日常生活を繊細な目で捉え、俳句の世界を生活に直結させ、女性俳句隆盛の礎を築きました。くまもと文学・歴史館収蔵品展「中村汀女没後30年」に沿った展示です。

展示1の写真

 

展示2 108日は「体育の日

1964年(昭和39年)東京オリンピックの開会式が行われた1010日は「国民がスポーツに親しみ、健康な心身を培う日」として1966年に国民の祝日と定められました(現在は10月の第2月曜日となっています)。

簡単にできる運動やストレッチなどの本をとりそろえています。ぜひお試しください。

展示2の写真

 

展示3 おいしい本たち

読書の秋、そして食欲の秋がやってきます。この季節、「おいしい読書」はいかがでしょう。食にまつわるミステリやアンソロジーなど、レシピ本ではない、読んで楽しむ「おいしい本」たちを集めてみました。

ぜひ、ご賞味あれ。

展示3の写真

第1閲覧室9月の展示について

2階閲覧室では、毎月3つのテーマで展示を行っています。ぜひ手に取ってご覧ください。もちろん貸出もできます。

 

展示1  祝 世界文化遺産登録 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

キリスト教が禁じられている中で、長崎と天草地方において信仰を続けた潜伏キリシタンの信仰継続にかかわる伝統のあかしとなる遺産群が、2018年7月に世界文化遺産に登録されました。

これを記念して、関連資料および日本の世界遺産の資料を集めました。
1階ギャラリーで9月30日まで実施されている「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」パネル展とあわせてお楽しみください。


展示資料の写真1

 

展示2  敬老の日 読書のすすめ ~いきいき健康で、心豊かな人生を~

珠玉のエッセーや食事に関する本、趣味を楽しむ本、体力づくりの本など様々取り揃えております。読書で心と身体の健康アップをされませんか?


展示資料の写真2

展示3 9月2日は「靴(92)の日」

婦人靴の専門店ダイアナ株式会社の谷口秀夫氏が9・2(クツ)の語呂合わせから、この日を記念日に制定しました。それにちなみ革靴、ウォーキングシューズ、ランニングシューズなど、色々な種類の靴に関する本を集めて展示しています。


レファレンス協同データベースについてお知らせ


レファレンス協同データベース

「レファレンス協同データベース」とは、国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築しているデータベースです。
全国のレファレンス事例だけでなく、調べ方マニュアルや特別コレクションの情報も検索できます。
熊本県立図書館のレファレンス事例も検索できるようになりました。
バナーをクリックすると、当館が公開したレファレンス事例をご覧いただけます。
今後、順次公開数を増やしていく予定です。

第2閲覧室8月・9月の展示について

3階第2閲覧室では、現在4つのテーマで展示を行っています。
ぜひ手に取ってご覧ください。

くまもとの漫画家特集
漫画家特集
熊本には素晴らしいマンガ文化があります。熊本が生んだ漫画家の作品や
魅力的な作品の舞台となった「聖地」について、展示しています。
文学歴史館にて開催中の、企画展「貸本漫画の遺産」も
うぞご観覧ください。 
期間:平成30年7月19日(木)~9月17日(月)
  ※毎週火曜日、9月7日(金)は休館です。








熊本地震関連資料コーナー
熊本地震関連資料コーナー
平成28年4月に発生した熊本地震からはや2年。
いまだご不便な生活を余儀なくされている皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
被災された方々の状況や思い、ボランティアの報告、
そして復興の様子を伝える出版物を展示しています。
新しい資料が順次増えています。








科学と遊ぶ、夏休み
科学と遊ぶ
夏休みに入りました。
地震や恐竜、温暖化、原子力発電、心の科学、SFまで、
幅広い「科学」の世界。
自由研究だけにとどめるなんてもったいない!
たっぷり科学と遊んでみませんか?









ミニ展示「蒙古襲来絵詞」
蒙古襲来絵詞
6月22日(金)、熊本県蒲島知事より記者会見の場で発表がありました。
今秋にくまもと文学・歴史館にて、
蒙古襲来絵詞(宮内庁所蔵、旧御物本)を展示することになりました。
17年ぶりに熊本に里帰りする、
「蒙古襲来絵詞」に関する資料を展示しています。

第1閲覧室8月の展示について

2階第1閲覧室では、毎月3つのテーマで本の展示を行っています。ぜひ手にとってご覧ください。
もちろん貸出もできます。

展示1 
昭和30年代へのタイムスリップ 
 ~くまもと文学・歴史館企画展「貸本漫画の遺産」にあわせて~


719日から917日までくまもと文学・歴史館で開催されている企画展にあわせて、昭和の文化や歴史、芸能、世相が分かる本を集めて展示しています。写真集などもあります。
当時を知っている世代の方には懐かしく、知らない世代の方には新鮮に感じられるかと思います。
ぜひ文学・歴史館の企画展とあわせてお楽しみください。

展示1の写真

展示2 第100回全国高校野球選手権記念 甲子園の本

今年は甲子園100回大会という記念の年です。そこで、高校球児たちの青春ストーリーや甲子園の歴史を振り返る本など、「高校野球」に関する本を集めて展示中です。これまでの感動を本でも味わってみませんか?
ぜひ手にとってご覧ください。


展示2の写真

展示3 気象災害に備えよう ~夏休みお天気教室にあわせて~

8月4日に県立図書館で実施される「夏休みお天気教室2018 ~親子で気象博士にチャレンジ!~」にあわせて気象に関する様々な本を展示しています。参加された方はもちろん、されていない方もこの機会にぜひ手にとってご覧ください。
気象災害から身を守る本も集めていますのでお役立てください。

展示3の写真

マイナンバーカードの利用について

平成30730()より、マイナンバーカードを県立図書館貸出カードとしてご利用いただけます。

 なお、マイナンバーカードでの図書館利用には事前登録が必要となります。

 ご利用は、2階第1閲覧室でのみ可能です。

〇事前登録に必要なもの

(1)「マイキーID」を設定したマイナンバーカード

 ※マイキーIDは事前にご自身で設定していただくものです。

  ・2階第1閲覧室カウンターでも設定用のパソコンを用意しています。

  ・マイキーIDを設定される際は、マイナンバーカードの暗証番号(数字4ケタ)の入力が必要です。

(2)県立図書館貸出カード

   ※貸出カードをお持ちでない方は、最初に貸出カードをお作りください

【子ども図書室】夏休み特集コーナーについて

こども図書室に、読書感想文・感想画の課題図書のコーナーと、自由研究応援コーナーを設置しました。

このコーナーの本は、それぞれ1枚のカードで1冊の貸出とさせていただいております。たくさんの方に使っていただけるように、譲り合ってお使いください。

このほかにも、夏休みの調べもので分からないことがあれば、カウンターの職員にお尋ねください♪

展示コーナーの写真

★熊本県立図書館/くまもと文学・歴史館のツイッターを始めます★

 熊本県立図書館/くまもと文学・歴史館のツイッターを始めます!!
 7月18日(水)から、熊本県立図書館子ども図書室のツイッターアカウントを熊本県立図書館/くまもと文学・歴史館のアカウントへ移行します。
 熊本県立図書館、くまもと文学・歴史館からのお知らせ等を定期的に投稿しますので、是非ご利用ください絵文字:笑顔

熊本県立図書館/くまもと文学・歴史館公式ツイッター