図書館からのお知らせ

お知らせ

8月2階第1閲覧室の展示について

2階第1閲覧室では、8月にあわせて3つのテーマで本の展示を行います。ぜひ手にとってご覧ください。
もちろん貸出もできます。


展示1:お待たせしました!新着図書です!
7月に引き続き、通常の新着図書の棚に加えて、展示スペースでも新着図書をご紹介しています。
また、ビジネス情報コーナーやYAコーナーにも、新着図書を随時追加しています。
新着図書の一覧は、こちらのリンク:「新着資料」 でご確認ください。
展示1

展示2:
くまもと文学・歴史館企画展
    「没後40年 横溝正史展 ー新発見書簡に見る探偵小説作家の姿ー」にあわせて
7月16日から9月23日開催の、熊本文学・歴史館企画展
「没後40年横溝正史展ー新発見書簡に見る探偵小説作家の姿ー」にあわせて、
横溝正史の著作や、関連する資料を展示しています。
展示2

展示3:熊本県立劇場文化事業

    
「第63回熊本芸術文化祭オープニングステージ「バレエ」」にあわせて
8月29日に県立劇場演劇ホールにて開催される
「第63回熊本芸術文化祭オープニングステージ「バレエ」」にあわせて、
バレエに関連する資料を展示しています。
鑑賞のコツや、演目・音楽・衣装に関する資料など、バレエをより楽しめる資料を集めました。
展示3

展示資料の詳細は、こちらのリンク:「テーマ一覧」 でご確認ください。

8月子ども図書室展示について

1階子ども図書室では、8月にあわせて絵本の展示を行います。
8月のテーマは、「ひゅ~ どろどろ おばけだぞ」です。




詳しくはこちらのリンク:「子ども図書室今月の展示」をご覧ください。
子ども向けはこちら:「子どものページ 子ども図書室 今月のてんじ」をご覧ください。
この他にも、子ども図書室の中でさまざまなミニコーナー展示を行っています。ぜひご覧ください。

熊本県立劇場 文化事業関連展示について

1階子ども図書室・2階第1閲覧室では、熊本県立劇場文化事業関連展示として、
『ブレーメンの音楽隊』をはじめとしたグリム童話や、音楽・楽器に関する本の展示を行っています。
8月9日月曜日(祝)に市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)大ホールにて開催される、
『絵本 de クラシック「ブレーメンの音楽隊」』とあわせて、本でも音楽の世界をお楽しみください。

子ども図書室

第1閲覧室

第35回郷土関係出版物展の開催について

熊本県立図書館では、郷土熊本に関する出版物のほか、県内在住者または県内出身者の著作物を収集・保存しています。

 今回の「第35回郷土関係出版物展―ふるさと熊本ゆかりの著作物―」では、令和2年(2020)1月から令和3年(2021年)3月までに出版された、熊本ゆかりの本や、郷土出身者の本など、約750点を一堂に展示します。

また、受賞作品コーナーでは、第62回熊日文学賞、並びに第42回熊日出版文化賞の受賞作と候補作の展示も行います。

  展示期間は、8月12日(木曜日)から9月23日(木曜日)まで、時間は平日が午前9時30分から午後7時まで、土日・祝日が午前9時30分から午後5時までです。入場は無料です。(毎週火曜日と月末金曜日は休館日となっています)

 この展示会をご覧いただき、「郷土熊本」をあらためて知るきっかけにしてみてはいかがでしょうか?

 皆様のご来場をお待ちしております。
 詳しくはこちら→
ご案内

 

子ども図書室 夏休み特集展示コーナーについて


1階子ども図書室では、夏休み特集展示を行います。

「読書感想文・感想画課題図書コーナー」


「自由研究応援コーナー」


詳しくはこちらのリンク:「子ども図書室今月の展示」をご覧ください。
子ども向けはこちらのリンク:「子どものページ 子ども図書室今月のてんじ」をご覧ください。
この他にも、子ども図書室の中でさまざまなミニコーナー展示を行っています。