図書館からのお知らせ

お知らせ

令和2年7月豪雨に伴う芦北町立図書館からのお願い

報道等でご存知の方も多いかと思いますが、令和2年7月豪雨により、芦北町立図書館が床上浸水し一般書、郷土資料共に大きな被害を受けました。それに伴い、熊本県立図書館でも被害状況の確認に向かいました。
そこで、芦北町立図書館からお願いがありましたのでお知らせいたします。

 

 多くの蔵書が被害を受けたことを知り、様々な施設や個人から寄贈の連絡が来ているのですが、現在、寄贈された本の保管場所や寄贈に対する対応もままならない状況の様です。
 必要な時には、改めて発信されるそうですので、お気持ちはありがたいのですが、今は、寄贈の連絡や、本を直接送るなどの行為は控えていただくようよろしくお願いします。

 

皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

水濡れ被害などで困ったときは

今回の豪雨災害で資料の水濡れなどが様々な場所で発生しています。
その際の資料保存・修繕のために役立つサイトを紹介します。
参考にされてください。
また、資料の修繕等でお困りのことがありましたら熊本県立図書館にご相談ください。

リンク:
カビ資料のクリーニングマニュアル (国立国会図書館HPより)
リンク:被災・水濡れ資料の救済マニュアル (東京都youtubeチャンネルより)

子ども図書室夏休み特集展示コーナーについて

1階子ども図書室では、夏休み特集展示を行います。
詳しくはこちらのリンク:「子ども図書室今月の展示」をご覧ください。
子ども向けはこちらのリンク:「子どものページ 子ども図書室今月のてんじ」をご覧ください。
この他にも、子ども図書室の中でさまざまなミニコーナー展示を行っています。

会計年度任用職員採用試験結果について

令和2年度(2020年度)会計年度任用職員採用試験合格者は以下のとおりです。

合格者受験番号

<夏季カウンター補助員>
・夏004  ・夏005  ・夏006  ・夏007

<カウンター補助員>
・受験者なし

以上は、職種ごとに「会計年度任用職員任用者名簿」に登載し、名簿の有効期間は、合格発表の日から令和3年(2021年)3月31日までです。
令和2年(2020年)7月18日以降に会計年度任用職員に採用する者については、必要な時期に成績上位者から順にご連絡します。