図書館からのお知らせ

お知らせ

マイナンバーカードの利用について

平成30730()より、マイナンバーカードを県立図書館貸出カードとしてご利用いただけます。

 なお、マイナンバーカードでの図書館利用には事前登録が必要となります。

 ご利用は、2階第1閲覧室でのみ可能です。

〇事前登録に必要なもの

(1)「マイキーID」を設定したマイナンバーカード

 ※マイキーIDは事前にご自身で設定していただくものです。

  ・2階第1閲覧室カウンターでも設定用のパソコンを用意しています。

  ・マイキーIDを設定される際は、マイナンバーカードの暗証番号(数字4ケタ)の入力が必要です。

(2)県立図書館貸出カード

   ※貸出カードをお持ちでない方は、最初に貸出カードをお作りください

【子ども図書室】夏休み特集コーナーについて

こども図書室に、読書感想文・感想画の課題図書のコーナーと、自由研究応援コーナーを設置しました。

このコーナーの本は、それぞれ1枚のカードで1冊の貸出とさせていただいております。たくさんの方に使っていただけるように、譲り合ってお使いください。

このほかにも、夏休みの調べもので分からないことがあれば、カウンターの職員にお尋ねください♪

展示コーナーの写真

★熊本県立図書館/くまもと文学・歴史館のツイッターを始めます★

 熊本県立図書館/くまもと文学・歴史館のツイッターを始めます!!
 7月18日(水)から、熊本県立図書館子ども図書室のツイッターアカウントを熊本県立図書館/くまもと文学・歴史館のアカウントへ移行します。
 熊本県立図書館、くまもと文学・歴史館からのお知らせ等を定期的に投稿しますので、是非ご利用ください絵文字:笑顔

熊本県立図書館/くまもと文学・歴史館公式ツイッター

★夏休み お天気教室2018 参加者募集について★

熊本県立図書館では、夏休みにお天気教室2018を開催します!

気象予報士 栗原めぐみさん の気象についてのおはなしや、

熊本地方気象台職員と気象実験を行ったり、内容もりだくさんです絵文字:笑顔

小学生の親子100名を募集します。先着順ですのでお早めにどうぞ!!


夏休みお天気教室2018チラシ兼参加申込書.pdf

第1閲覧室7月の展示について

1989.7.14 バスティーユ監獄襲撃 そして……フランス革命

 1989年7月14日のバスティーユ牢獄襲撃からフランス革命が

はじまったとされています。
 そこで7月は、フランスに関する歴史、芸術、建築、食、観光案内
などの本を集めて展示しています。フランスを様々な面からご堪能
ください。


展示資料の写真1

 

ワールドカップを楽しもう!

 FIFA WORLACUP RUSSIA 2018 にちなみ、
サッカーに関連する本を集めています。サッカーに関心がある方も
あまり詳しくない……という方も、ぜひご覧になってください。
 サッカーだけではなく、開催地のロシアに関する歴史、食の本など
も集めて展示しています。


展示2の写真

七 夕

 七夕に関する本や星座の本、悲恋物語、書道、和のお菓子の本まで
とりそろえています。短冊にもぜひご注目ください。
 本はもちろん、ディスプレイからも季節を感じていただけると幸いです。

展示3の写真

相互貸借の郵送料の変更について

2018年7月1日から、他の図書館が所蔵している資料の取り寄せ(相互貸借)を申し込まれた場合は、郵送にかかる費用のうち、片道(返送)分の料金を申し込まれた方にご負担していただくことになりました。
ご理解、ご了承の程お願い申し上げます。
ご不明な点がありましたら、県立図書館までお尋ねください。

七夕の飾りつけをしています【子ども図書室】

子ども図書室入り口付近に七夕の大きな笹を飾りました。
七夕飾りの写真色とりどりの七夕飾りや短冊が涼やかに揺れている様子をぜひご覧ください。

大人の方も、子どもさんも、思い思いに願い事を書いていただけるように短冊を用意しています。
ご自由に星への願いをお書きください。

2階第1閲覧室へのお手荷物の持ち込みについて

6月1日()より、2階第1閲覧室をご利用の際のお手荷物については、そのままお持ち込みいただけるようになりました。お手荷物は各自で管理してください。

なお、これまでどおり、ロッカーのご利用やカウンターでのお預かりもできます。
3階第2閲覧室については、これまでどおり、バッグの持ち込みはできません。詳しくは「お手荷物について」をご覧ください。

インターネット閲覧用パソコンの利用について

6月1日()より、1回の利用時間を30分から60分に変更しました。利用の予約が入っていない場合は、これまでどおり再度お申込みいただければ60分延長できます。

ただし、こども図書室での利用時間は30分とし、延長時間も30分とします。

第1閲覧室6月の展示について

2階第1閲覧室では、毎月3つのテーマで本の展示を行っています。ぜひ手にとってご覧ください。
もちろん貸出もできます。

展示1 お天気に強くなろう!! ~6月1日は気象記念日~

梅雨の季節。次の日のお天気を気にしている方も多いのではないでしょうか。
6月1日は気象記念日。天気予報が始まった日です。そこで、天気・気象に関する本を
集めてみました。お天気を知る手がかりとして、ぜひご利用ください。
雨の日を楽しめる本もあります。

展示1の写真



展示2 衣替えシーズン到来!! ~
洗濯・お手入れ・収納に役立つ本~

洗濯・お手入れ・収納の手助けになる本を集めました。目からウロコのアイディアや、
知っていると役に立つ知識など、作業が楽に、楽しくなるヒントが見つかるかもしれません。
ぜひお役立てください!

展示2の写真


展示3 日記を“読んで”みませんか ~6月12日は「日記の日」~

あなたになら、これまでだれにも打ち明けられなかったことを、なにもかもお話し
できそうです。どうかわたしのために、大きな心の支えと慰めになってくださいね。
『アンネの日記 増補新訂版』アンネ・フランク著 深町眞理子訳
(文芸春秋 2003年)より


……1942年のこの日、この書き出しで『アンネの日記』は始まりました。
そのことから、6月12日が「日記の日」となりました。アンネ・フランクに
関連する本や古今東西の日記を集めて展示していますので、ぜひ手に取ってご覧ください。

展示3の写真

第2閲覧室6月・7月の展示について

3階第2閲覧室では、現在3つのテーマで展示を行っています。
ぜひ手に取ってご覧ください。

徳永直 没後60年特集
徳永直没後60年特集
熊本市出身のプロレタリア作家・徳永直(すなお)は、昭和33年(1958年)に亡くなりました。
没後60年を迎えた徳永直にまつわる本を展示しています。

文学歴史館にて開催中の、
収蔵品展「アーカイブズにみるくまもと11」没後60年 徳永直のまなざしも、
どうぞご観覧ください。 
期間:平成30年5月18日(金)~7月16日(月・祝)
  ※毎週火曜日、6月29日は休館です。


熊本地震関連資料コーナー
熊本地震関連資料コーナー
平成28年4月に発生した熊本地震からはや2年。
いまだご不便な生活を余儀なくされている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
被災された方々の状況や思い、ボランティアの報告、そして復興の様子を伝える出版物を展示しています。




知識は支えになる 誰もが安心・安全な社会を…
安心・安全な社会を
新生活も落ち着いた頃。今こそ、生活の見直しのチャンスです。
疲れたり悩んだりしていませんか?
プロや先人の知恵を上手に活用ください。
今回は、防犯や防災、保険、いじめなど、いくつかのテーマの雑誌を展示しています。

第32回郷土関係出版物展リストを公開

2018年3月15日(木)~3月29日(木)まで開催していた、
第32回郷土関係出版物展で展示していた本のリストを公開しました。
「県立図書館の本を探す(蔵書検索)」→「資料紹介」→「テーマ一覧」からご覧いただけます。
気になっていた本を、改めてどうぞゆっくりご確認ください。

※第32回郷土関係出版物展は、2017年1月~12月までに刊行された郷土に関する出版物及び県内在住者、出身者の著作による出版物を一堂に展示することで、郷土関係出版物の周知とその振興に寄与することを目的として開催されました。

第1閲覧室5月の展示について

2階第1閲覧室では、3つのテーマで本の展示を行っています。
ぜひ手にとってご覧ください。

展示1
「石牟礼道子さんを偲んで」

2月にお亡くなりになった、石牟礼さんの著作の数々を展示しています。


展示2
「新緑の季節、お出かけしませんか」

レジャーや旅行の手助けになる本を集めました。


展示3「徳永直とその時代」

徳永直没後60年にちなんで、著作や同時代の作家の著作を集めたコーナーを作りました

展示資料の写真1

展示資料の写真2展示資料の写真3

ながーく愛されている絵本展について

展示コーナーの写真こどもの読書週間イベントとして、日本・世界で親しまれているロングセラーの絵本を子ども図書室で展示しています。
子どもの頃に読んだ懐かしい本を、子どもさんと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
展示中の絵本は貸出もできます。

 展示期間:4月21日(土)~5月13日(日)

第2閲覧室4月・5月の展示について

3階第2閲覧室では、現在3つのテーマで展示を行っています。
ぜひ手に取ってご覧ください。

第39回熊日出版文化賞特集第39回熊日出版文化賞特集
熊日出版文化賞は、去年1年間に県内の個人・団体が出版した本の中から、熊本の出版文化を盛り上げた作品に贈られます。
気になるその受賞作・候補作を展示しています。 






熊本地震関連資料コーナー熊本地震関連資料コーナー
平成28年4月に発生した熊本地震からはや2年。
いまだご不便な生活を余儀なくされている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
被災された方々の状況や思い、ボランティアの報告、そして復興の様子を伝える出版物を展示しています。






子どもと、本と、図書館と子どもと、本と、図書館と
4月23日~5月12日は子ども読書週間、4月30日は図書館記念日など、4-5月は子どもや本に関わる記念日があります。
絵本や児童書、子どもとのかかわり方、図書館に関する雑誌を展示しています。

平成30年度より購入再開の雑誌・新聞について

平成29年度購入を停止していた雑誌・新聞のうち、雑誌4誌と各九州地方新聞6誌について、
購入を再開することになりました。ぜひご活用ください。

◯購入再開の雑誌:別冊美しい部屋、たくさんのふしぎ、
         リー〔LEE〕、サライ

◯購入再開の新聞:長崎新聞、佐賀新聞、南日本新聞、
         宮崎日日新聞、大分合同新聞、沖縄タイムス
         

第1閲覧室3月・4月の展示について

2階第1閲覧室では、3つのテーマで本の展示を行っています。
ぜひ手にとってご覧ください。

郷土出版物展特集・郷土出版物展の写真
~第32回郷土出版物展にあわせて~
2階で所蔵している貸出可能な資料を展示しています。







石牟礼道子さんを偲んで
特集・石牟礼道子さんを偲んでの写真
水俣病患者を描いた『苦海浄土』など数々の文学作品で知られる石牟礼道子さんが、平成30年2月10日午前3時14分にお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りし、石牟礼さんの作品を展示しています。












世界自閉症啓発デー
特集・世界自閉症啓発デーの写真
毎年4月2日は国連が定める「世界自閉症啓発デー」です。
いやし・希望・おだやかさを表す「青」をシンボルカラーに、世界各地でイベントやライトアップなどが行われています。
第1閲覧室では、毎年この時期に自閉症に関する資料を展示しています。


ホームページをリニューアルしました!

県立図書館、くまもと文学・歴史館のホームページをリニューアルしました。
主に以下の内容が新設・拡充されました。

○見やすく、親しみやすいデザインに刷新
○県内図書館の横断検索、雑誌記事検索が可能に
○市町村立図書館専用ページ、学校支援のページ、子どものページを新設
○くまもと文学・歴史館のホームページを拡充
○貴重資料デジタルアーカイブを新設
○マイライブラリの機能拡充
 (返却期限お知らせメールなどが設定できるようになりました。)

この他、これまでのホームページに掲載していた項目も説明等を拡充しました。
より使いやすく、便利なホームページになりました。ぜひご利用ください。