図書館からのお知らせ

お知らせ

1月2階第1閲覧室の展示について

2階第1閲覧室では、1月にあわせて3つのテーマで本の展示を行います。ぜひ手にとってご覧ください。
もちろん貸出もできます。


展示1:おかえりなさい!小惑星探査機「はやぶさ2」
12月6日、小惑星探査機「はやぶさ2」が、小惑星「リュウグウ」の地表から採取したサンプルが入った
カプセルを、地球に持ち帰りました。
この歴史的快挙に関連して、「はやぶさ2」の設計・技術についての資料を展示しています。

また、「はやぶさ」のミッションに関する資料や小惑星や宇宙に関連する資料、
世界各国の宇宙開発に関する資料なども、あわせて展示しています。


展示1

展示2:くまもと文学・歴史館企画展「海と空のあいだに-石牟礼道子の文学世界-」にあわせて
くまもと文学・歴史館で1月21日から行われる、
企画展「海と空のあいだに-石牟礼道子の文学世界-」にあわせて、
石牟礼道子の著書や、水俣病を中心とした環境問題に関連する
資料を展示しています。

展示2

展示3:1月20日は二十四節季「大寒」です
1月20日は、暦の上で一年の中で最も寒いとされる「大寒」です。
これにあわせ、体を温めるホットドリンクの資料や、スパイス・ハーブ等に関する資料を
展示しています。


展示3

展示資料の詳細は、
こちらのリンク:「テーマ一覧」 でご確認ください。

1月3階第2閲覧室の展示について

3階第2閲覧室の展示コーナーを紹介します。ぜひご覧ください。

雑誌展示コーナー:変わる繋がり方~書簡・手紙・はがきからメール・SNS・オンラインへ~
昔と今では、人と人との繋がり方が大きく変わっています。
書簡を人が運びやりとりをする時代から、パソコンやスマホで瞬時に繋がることができる時代へ。
また、新型コロナウイルスの出現により急速に繋がり方が変わってきています。
それぞれの時代の繋がり方を特集した雑誌を集めて展示しています。


郷土展示コーナー:熊本の医療
昨年から、新型コロナウイルスの感染が拡大し、日々の生活に大きな変化が起きました。
熊本県内でも感染者が増え続けて、見えない病気との闘いに誰もが不安な日々を過ごしています。
今回は、3階の郷土資料の中から「熊本の医療」についての本を集めて展示しました。
今一度、自分の感染対策を見直してみてはいかがでしょうか。

1月子ども図書室展示について

1階子ども図書室では、1月にあわせて絵本の展示を行います。
詳しくはこちらのリンク:「子ども図書室今月の展示」をご覧ください。
子ども向けはこちらのリンク:「子どものページ 子ども図書室今月のてんじ」をご覧ください。
この他にも、子ども図書室の中でさまざまなミニコーナー展示を行っています。

【お願い】熊本県立図書館利用者アンケートについて

熊本県立図書館では、来館者の皆様の声をお聴きするため、利用者アンケートを始めました。

今回のアンケートは、熊本県立図書館の利用者の皆様の実態や当館における図書館サービス等についての利用者の意識や満足度等を調査することにより、今後の図書館サービス等の見直しの参考とするための大切な資料となります。

  来館された際には、ぜひアンケートにご協力くださいますようお願いします。

  また、メール、FAXでのアンケートの回答もお待ちしています。
 下のリンクより様式をダウンロードし、ご記入のうえ、メールまたはFAXでご返送ください。1月中旬まで回収する予定です。

 

  メールアドレス:tyousa@library.pref.kumamoto.jp

  FAX: (096)385-2983
 
リンク:r2利用者アンケート.xlsx  (Excelファイル)
       
r2利用者アンケート.pdf (PDFファイル)

熊本県立図書館と熊本市立図書館の連携サービス開始(予定)のお知らせ

熊本県立図書館と熊本市立図書館の連携サービスにより、
熊本県立図書館の図書を、熊本市立図書館・公民館図書室等(計22館)にて
貸出・返却できるようになります。


1.サービスの内容
 ・スマートフォンやパソコンを使って熊本県立図書館のホームページで図書を予約する際に、
  図書の貸出や返却の場所として、熊本市の図書館や公民館図書室等を指定することができます。
 ・熊本県立図書館で借りた図書を、熊本市の図書館や公民館図書室等で返却することができます。

2.利用可能な熊本市の施設
 ・熊本市立図書館
 ・熊本市立植木図書館
 ・熊本市立とみあい図書館
 ・熊本市立城南図書館
 ・くまもと森都心プラザ図書館
 ・熊本市東部公民館図書室など、公民館図書室15館
 ・熊本市男女共同参画センターはあもにい
 ・熊本市議会図書室                   計22館

3.サービスの開始日
 令和3年(2021年)1月13日(水)から(予定)

4.その他
 ・熊本県立図書館の図書を借りるためには、熊本県立図書館の「貸出カード」が必要です。
 ・現在、熊本県立図書館のシステム改修等を進めています。
  当サービスの具体的な利用方法については、後日当館窓口やホームページ等でお知らせいたします。